避難民との格差

No.446 17/01/15 08:10
匿名446
あ+あ-

中通り住まいですが、実際住んでない人にはこのジレンマは解らないのでしょう。
多額の賠償金を貰っているのは仕方ないと思います。でも、もう震災後何年もここに住み、家を建て移住することを決めてからも住民票は避難前の土地から移さないんです。
何故だかわかりますか?

避難前の住民票のままにしておくと税金等が免除されるからです。
生まれ育った土地を追われたことはお気の毒だと思いますが、同じ福島の同じ地域で何年も暮らしているのにサービスだけ利用してインフラ負担は拒絶されたら元から住んでいる住人が不快に思ってしまうのも当然かと。
いわき市なんて、人口だけ爆発的に膨らんでいるのに税収は全く増えません。
せめて税金くらいは納めてほしい。

自立しようと新しい生活を始めている避難者さん達にはしっかり援助してあげてほしいと思えるのですが。

446レス目(457レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧