アルバイトで会社の保健 進められ

No.4 12/12/03 22:34
匿名 ( LMcTqe )
あ+あ-

国民年金保険は、やむを得ない理由で払いが厳しかったら区役所で相談したら免除してくれますよ。免除は、払ったのと同じになりますが将来受け取る額は少し少なくなるけど、完全未納よりは免除にしたほうがいいと思います。
できれば社会保険に加入したほうが生活しやすいと思います。
社会保険は厚生年金なら会社が半分負担、国民健康保険も会社が負担、あと雇用保険とか他手当てなどがつくと尚いいですよね。
国民健康保険に加入、または自分で払わないと病院に行くとき困りますよね。
ただ、確か国民健康保険は払ってなくても社会保険がつく会社に就職したら未納分の支払いはとくに請求されずそのまま社会保険に加入できるはずだけどな。でも、会社を退職などして社会保険もきれて、次に社会保険加入の会社に就職できずバイトなどした場合、国民年金保険は払うか免除にするかだけど、国民健康保険は、過去の未納分を払わないといけない(病院に行けない)と思ったけど。
だから本当は社会保険に加入しながら未納分を払って行けたら後々楽だと思います。
社会保険加入の会社に就職し、次も次も社会保険に加入できるとしたらいいと思うけど。
心配なら区役所で相談してみるのもいいと思いますよ。


4レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧