失業手当で訓練校に行ってみた☺

No.16 12/01/09 22:32
名無し0
あ+あ-

訓練校について

ここで勘違いしてる人も多い(と言うか私もだったんだけど😂)ので説明☝

訓練校とハローワークは別機関です😤

訓練校は授業料無しで学べる機関。なので最低15才~入校出来ます👌

その無料で学べる校に失業者(失業手当が貰える人)が通うとハローワークが手当をくれるというシステム。

同級生の3割は雇用保険受給者、残り7割は自腹で通ってます。別枠で訓練給付金?とかいう雇用保険ではなく、毎月10万円位貰って通ってる人も居ますが…

だから、訓練校に通ってる人は全員雇用保険目当ての税金泥棒(私は権利の行使だと思ってますがね)だって思わないで下さいね。半数の人はお金を貰わず自腹で通学してるので✋(こんなスレ立ててる私が言うのも何ですが⤵)

嬉しい誤算は
雇用保険受給者は通校手当、定期代(上限有)も貰えた事。
電車で1時間半の距離です。定期代もバカになりません。通校手当は不景気だからって事?で1日500円のところが700円に値上がりして通った日数分貰えます。

そして、訓練校生は学割が使える😂
定期は通学定期です。

16レス目(79レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧