関連する話題
手取り17万円どう思いますか?
車のローン返済してない。どうなりますか?
コンビニや服屋の店員ってなんで

単調なエクセル入力が…

No.495 14/03/30 18:32
慎三 ( 32 ♀ fVSXqe )
あ+あ-

≫494

それを馬鹿にせず、まだ若い15のうちから、「どういう事でしょうか❓」と、紙を捨てないで、訊ねちゃえば良かったです。エスカレし、例え、私のことだから、「だ~か~ら~」等と怒らせて言わせても、将来、困らなくするために、聞けば良かったよ!💢
あの時のメモが、捨ててなかった企業の分が保管をしてあり…(高校1年度から2年度2学期までの一番最初の「Windows95オフィスでデータ入力と抽出、プリントアウト、封入」アルバイト先の、公民館兼図書館、「Windows95:データ入力、抽出、ステイタス更新作業」市の郵便局…入れ子で。)途中は捨てたし、め一つ高校三年から専門二年の運送の(98や、2000❓XPだかVistaで…。新しそうな)Excel入力更新でも「見かねて」社員型がWordやノートメモで、「こうすれば効率いいし、社会で役立つからね!」と言う訳。馬鹿にせず、親切を受け取れば良かった。中に気にしていた名前のリスト作成のindirectも基本関数ブイルック、if系列…。サムプロダクト、配列数式の作り方迄、すべて1997 7~2001 12迄、日付で解りましたが、ソノクライ 事務員から苛つかれたんです!

495レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧