時短と通常勤務、差は100万 どうしたらいい?

No.16 11/11/08 18:01
負け犬0 ( 32 ♀ )
あ+あ-

≫15

レスありがとうございます

そうですね。
旦那は負担のない自立した女希望なのかもしれません。

再婚したとき特にお金のことは話し合っていませんでした。

再婚してなければフルではたらいていたのは確かです。
再婚してなければ末っ子も旦那もいなかったわけですし、保育料も私の収入分だけなので、時短の給料でも十分やっていけていたとおもいます。
なので今は私と上の子ふたりが旦那に経済的負担をかけてないですし、時短は3年だけです。3年後も子どもはまだ小学生だし、3年間で300万しか収入がかわらないのに、いやなのかな~とすごく残念にもおもっています。旦那を経済的に当てにして結婚したわけではありませんが、今回のことで逆に旦那は私が稼げなかったら再婚してなかったのかな?とか、色々考えてしまっています。


もし、稼げない私なら再婚しなかったと旦那が感じているならまたまた再婚失敗ですね⤵⤵

遠慮して色々はなせず夫婦らしくないのは、そのとおりですね。
夫婦らしい夫婦になれたらいいなぁ。

ありがとうございました

16レス目(51レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧