特養や介護施設はこれが普通?

No.19 10/09/30 09:27
匿名19 ( ♀ )
あ+あ-

介護現場と言っても様々だと思います。
3~5までと様々な介護度ですが、皆さん○○さん呼びです。
食事は無理矢理ではなくペースに合わせたり、工夫します。
レクを大切にしているので、動ける利用者さんは比較的日中は起きています。
委員会や係もあり、床擦れには注意しているので、赤みがあった段階で何かしら対応しています。

主さんが行かれる所のスタッフは、年齢層が高かったり、経験が長い人が多いのではないですか?そうだと、忙しさの中で利用者さんを大切にしない介護現場になりやすいと聞きます。
年配の方でもしっかりと利用者さんの為になる介護をしている方もいますが💦
新人が 意見が言えず逆に悪い介護に染まっていく現状があるのです。

主さんが、早く仕事内容を把握して、自分が考える介護が出来るように…主さんがきっかけでその施設が良いサービス内容に変わるように願ってます。頑張って下さい!

19レス目(61レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧