- 注目の話題
- A型の人
- パワハラでしょうか?辞めて欲しいから?
若い人に重い物を持たせない会社
私のパート先は重い物、汚れた物を扱う仕事です。
今は求人を出しても若い人が集まらず、これからの人に辞められても困るからと支店長が昨春以降に入社した新卒者に対して、重い物や汚れた物の扱いはさせないと言いました。
古くからいる社員やパートは、その分頑張ってサポートしてね〜と。
この事については以前からだいぶ揉めています。
揉めて話し合っても解決しないままです。
私達が髪を振り乱し息切らして重い物を運んでる横で、若い社員はエアコンのきいた快適な部屋でお菓子を食べながらゆっくり仕事をしている。
作業場には暖房やエアコンをつけてくれない。
それでいて作業の効率をあげろと説教してくる。
重労働に携わらない社員は業者やお客さんにも会わないからネイルや髪型も自由。
彼らが悪くないのはわかってはいます。
上司の指示に従っているだけだと。
でもあまりの扱いの不公平さにイライラします。
最近では誰でも持てる軽い物一つでさえ、「運んで下さい」と呼びに来る。
若いこれからの人が大事なのは分かります。
でも私達の体力も無限ではありませんし上司にはもう少し考えて欲しいです。
今はどこの会社もそうですか?
体の限界が来る前に辞めるしかないでしょうか。
No.3922204 23/11/19 18:46(スレ作成日時)
新しいレスの受付は終了しました
若い人たちが困るなら昔ながらのパートさんがやめられても困らないということになります。私なら体調不良を理由に、退職します。
皆で退職願いを出せば考えが変わるのではないでしょうか?と思いますが難しい問題ですね。
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
しごとチャンネル 板一覧