- 注目の話題
- パワハラでしょうか?辞めて欲しいから?
- A型の人
着替えの時間も労働時間に含まれる
着替えの時間も労働時間に含まれる。
労働基準法ではこのように規定されていますが、皆さんの職場では実践されていますか?
例えば9:00~18:00の勤務時間であれば、9:00迄に職場に行き着替えに5分程度要し、実際に働くのは9:05〜となります。
No.3637573 22/09/24 20:34(スレ作成日時)
出勤は5分前を心がけてますが、普通に1分前とか丁度9時とかにタイムカードを押してます。着替えはそれからなので、普通に店舗は営業始まってます。他の従業員は早めに来てますが、私は職場で一人だけそのようにしてます(笑)
退勤も着替えが終わってから打刻をしています。他の従業員は終わったと同時に打刻をして着替えてますが、私だけ着替えてから打刻してます。
ですが、前の会社は打刻をする場所が着替える場所と違う所にあったので、その時は打刻してから着替えてました。どちらにせよ打刻したら即帰るを実行してます。
嫌味言う人もいますが、会社に注意されない限り私は変えるつもりはありません。
むしろ会社から直々に注意されたら労基に報告します。
今のところそのようなブラックな会社に勤めていないので労基への報告もないままです。
誰かが率先して時間守らないとねって思ってます。
注目の話題
しごとチャンネル 板一覧