これからのキャリアに傷つく前に逃げるべきでしょうか。

HIT数 531 あ+ あ-

お勤めパンダさん
22/06/12 19:35(更新日時)

ご覧いただきありがとうございます。
このような職場についてどのように思われますか? 過去約3年前にに所長からモラハラパワハラセクハラで社内で問題になり、謝罪を所長の上司の社長からされました。訴えることもしなかったのと、コロナが蔓延しはじめの頃だったのもあり、相手がハラスメントやめてくれるだろうと願い勤務を続けていました。

この度、大学生を受け入れて現場研修を行うことになり今年で2年目。上記のハラスメントの所長がその指導にあたっていました。今年も指導していました。
あと2週間、大学生は研修に来る予定でした。大学生の所属している学校から、研修を打ち切らせてほしいとの申し出がありました。
理由は所長から学生への、ハラスメントだったとのことでした。
学生の担当教員から、こちらの職場はそう言った雰囲気を許している職場なんですね。改めた方がいいのでは?と指摘されたそうです。

わたしはまたか、あんなに反省文書いて社長に頭下げさせておいて、またか、と落胆しました。今回自分がされたわけではないですが、本当に学生の気持ちを思うと辛かっただろうと胸が張り裂けそうで苦しくなりました。申し訳なかったです。

この出来事があっても職場では大した問題にならず、所長も反省しているとは言いますがそんな風に態度などは見えません。
もう信用もできないし、ましてや2回目、仕事する気持ちもなんか低迷してしまって精神的にキツイです。

みなさんなら、退職しますか?
他人のやったことだから退職するのはやりすぎと言うか自意識過剰というか、おかしいですか?

いつ業界でそんな職場の人間だと言われるか不安もあるし、とにかく気持ちが辛いです。

No.3559930 22/06/11 19:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/06/12 19:35
匿名さん1 

やりたい仕事だったら、自分がハラスメントされてなければ私ならやめませんね。

ハラスメントする人は、それが癖(習慣)になっているので、反省しても最初は意識して
ハラスメントしないようにしようと思うのですが
1週間2週間経つにつれて、元に戻っちゃうんですよね。

子供のしつけと同じで、誰かが「またハラスメントやってますよ」と本人に注意して、
「あっいけない」と意識して⇒だんだんまたハラスメントしてしまう「またハラスメントしてますよ」と注意されて)⇒「あっいけない」と意識して・・・と徐々に良くなっていくと過程を踏まないと難しいと思います。

まずその所長さんには、「アンガーマネジメント」の講座を学んでもらって
イライラして怒鳴っても相手が委縮するだけで、何の解決にもならないということを自覚してもらうのが先決だと思います。

セクハラも本人がセクハラと思っている事と、やられた人が思っている事の乖離があるとおもうので、セクハラとはどういうものか?どこまでがセクハラになるのか?講座を学ばせることが第一だと思いますね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧