うつ状態の仕事について

HIT数 1421 あ+ あ-

もやもや( 44 ♂ 4kl6re )
22/06/20 21:44(更新日時)

私はうつ状態になり11年近く通院と服薬を行っています。ただうつ状態は随分良くなり、ほぼ完治していると思っております。長年勤めた会社もうつ状態で解雇になり、それ以後の仕事もうつ状態で続かず今に至っています。解雇以後就いた仕事はすべて履歴書と面接で嘘を伝えて通りました。つまりはうつ状態のこと解雇のことを伏せて通常退職と言っていました。また短期間で退職した会社は履歴書に書かなかったりもしました。最初はそれでいいと思っていましたが、ある会社では経歴詐称があった場合には解雇とすると規則にあり、内心ビビりながら仕事してました。自分の中でこれからはうつ状態のこと解雇のこと短期間の仕事期間のことをすべて正直に伝えようと思いかけていますが、伝えるとまず採用できないと思います。採用してもらえる会社があればこんな嬉しいことはないのですが、まずほぼ100%ない気がします。やはり嘘ついて就職活動した方が自分にとって良い気がします。嘘がバレたら仕方ないとは思っています。本音は自分の中ではもう嘘をつきたくない気持ちがあり本当に悩ましいところです。いかがなものでしょうか?

No.3497589 22/03/14 19:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.4 22/03/20 23:38
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

スレ主さんの嘘を付きたくない気持ちは十分に分かりますが、メンタルヘルスをきちんと理解して採用する企業は日本ではまだ理解が乏しいように思います😱

正直に書いて損することはあっても得することは無いと思います。

スレ主さんの病状であれば、わざわざ書かないで問題ないと思いますし、それに、全部の勤務先を記載しない経歴詐称については、通常、就業規則に定められている経歴詐称には当てはまらないようです。

もし、会社の独自のルールで退職に追い込まれたとしても、法律上は会社側としては解雇に出来ないため、お互いの話し合いを経て、自主退職で和解となるようです。

経歴詐称と健康状態の経歴詐称について法律の定義で調べてみました🤔

💡経歴詐称
会社側には、労働者を採用するにあたり、「採用の自由」と「調査の自由」が認められているため、独自で調べたかったら好きに調査することが出来るそうです。

なお、労働者側としても、不利益な経歴を、自ら積極的に伝える「告知義務がない。」のがポイントです✨

主な経歴詐称と言うのは「学歴や資格、キャリア」などの採用後の職位、職責、賃金、退職金に大きな影響を与えるもの、犯罪歴のような会社の評判に影響を与える前科などが上げられます🙅


文字数制限があるため、次レスに続くことをご了承ください。
【次のレスへ続く】

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧