履歴書について

HIT数 1149 あ+ あ-

社会人さん
21/10/16 20:29(更新日時)

今度転職する予定なんですが、履歴書に学歴と職歴を書く欄があると思うんですが、全て書こうとすると書ききれないんです。
転職回数が5回以上ある。専門と大学を両方出てるためです。その場合はどうしたらよいのでしょうか?
最短だと2か月で退職したところもありますが、書かないわけにはいきませんよね?
しかも前後に半年無職期間があるので、1年以上働いてないということになってしまいます。

タグ

No.3386059 21/10/01 23:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/04 23:08
匿名さん1 

つまり履歴書の書く欄がいっぱいになって書けないって事ですよね。
俺も転職回数が多いけど
働いた年数が少ない所から省いていますよ。

あと学歴に関してだけど
専門と大学を両方出てるって同時に通学してた訳?

No.2 21/10/05 13:08
社会人さん0 

>> 1 わざわざありがとうございます。

年数少ないところ省くと例えば、A(前にいた会社) B(省いた会社) C(後に入った会社)とあった場合、A~Cの空白時間ができるじゃないですか。自分の場合はBの前後半年くらい無職期間があるんです。となると、省いたことで1年半近く空白ができることになります。
その間何してか?と聞かれたら、説明するのって難しくないですか?
聞かれたらBの存在を話すってことでしょうか?
じゃ、なんで書かなかったんだ?→スペースが無くてというやりとりがもうその時点で印象悪いしアウトかなって。

大学出てから新たにやりたいこと見つけてそのために専門入ったんですよ。

No.3 21/10/16 20:29
お勤めパンダさん3 

大学出てから専門学校、すごい向上心で尊敬します

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧