募集資格

HIT数 1430 あ+ あ-

宇宙服( 1bG5re )
21/11/21 20:21(更新日時)


求人募集の「〇歳迄」等は、誰が決めているんですか?


元重役クラスの人で「なんでそうしなかったのだろう…」という人を割とよく見てきました



21/09/25 22:11 追記
募集と資格の間にスペース入れたつもりが「応募資格」みたいに1つの言葉みたいになってる(^_^;)「募集 資格」で(笑)。

No.3381636 21/09/25 21:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/26 06:28
匿名さん1 

元重役クラスの人、ってなんですか????
意味が伝わりません

なんでそうしなかったんだろう、といっていたという、そのまた重役クラスの人や会社の人事担当者などが決めてるんですよ

そんなの、求人サイトやハローワークが勝手に決めるわけないでしょ

No.3 21/09/26 12:54
匿名さん3 

匿名1 さんも書いてますが・・
>元重役クラスの人で「なんでそうしなかったのだろう…」
↑これって、例えば、体力を使う業種で「40歳迄」と基準を設けておかないと50代や60代の方が応募してくるケースがあるから、元重役クラスの方は「ある程度、年齢を絞り込むべき」と言っているのを見てきた。という意味でしょうか?

No.4 21/09/26 13:21
宇宙服 ( 1bG5re )

>> 3 はい?
すみません、マジですか?
そういった様子は見たことありません。違います。
しかも、匿名1さん、求人サイトやハローワークが勝手に書いてるわけないでしょなんて書いてる人ですよ。なんでわざわざ、1さんもおっしゃってるけど、なんてフォローするようなこと書いてるんですか?

No.5 21/09/26 15:41
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

働いてほしい世代を決めるのは会社(使用者)側です!
求人募集で「〇歳まで」のような、年齢制限をした書き方や書類選考や面接で、年齢を理由に採否を決定することも法改正によって出来なくなりました💦

平成19年10月から雇用対策法が改正されて、募集・採用における年齢制限の禁止が義務化されたので、原則として「年齢を不問」としなければいけないようです。

ちなみに年齢制限を禁止していますが、例外として就職氷河期世代(35歳以上55歳未満)の不安定就労者・無業者に限定した募集・採用は可能になったようです。

スレ主さんのタグの使い方が面白いですね😀

No.6 21/09/26 17:09
宇宙服 ( 1bG5re )

>> 5 各会社が定める定年もあったりするので、応募時の年齢によっては年齢制限がやはりあると思います。
応募資格が、定年制の為60歳もしくは65歳迄とあったり、雇い止めの為59歳迄というのもありました。
35歳迄とかはさすがに見なくなりましたが(笑)。
定年のない会社もあるようですが、定年のある会社のほうが多いようで、そうすると大抵の人は65歳過ぎたら引退を余儀なくされ、
「週に2~3日」「平日、もしくは土日で、1日2時間」と働こうにも、会社を探すことから大変で、あったとしても通勤時間や交通手段の問題もあります・・・。
定年のある会社でも70歳の人が居るのを見たことはあるので会社にもよるのかなとは思いますが、世の65歳以降はこれが普通、別に仕事困らないよん、というわけではないと思います。定年のある会社のほうが多いし。
働く必要のない人でも、実際働いてたり働こうかなと思ってる人って結構いそうだったりするし(・・)

  • << 8 大企業はさておき、定年は会社によってそれぞれ違いますし、定年後に契約を改めての再雇用をするケースも多々ありますから、働いている人の上限年齢はあまり関係ないかも?

No.7 21/09/30 06:38
匿名さん7 

年齢制限禁止とか言ってるが実際は「長期勤続によるキャリア形成」を理由とする年齢制限はその例外事由となる
また性別についても女性の多い職場ですとか求人誌にイラスト入れて書ける
逃げ道は幾らでもある

  • << 11 それは会社にもよりますよね。 ただ実際、専門的な仕事以外でのそういう求人って殆ど見たことないです。 あと、「主婦主夫の方大活躍」とか「30~40代の方が多いです」って、これって逃げ道なんですか? 「20代多いか~」「60代の人が多い職場か」単に参考程度の職場の紹介であって、応募資格はあると思うんですけど。

No.8 21/09/30 16:34
社会人さん8 

>> 6 各会社が定める定年もあったりするので、応募時の年齢によっては年齢制限がやはりあると思います。 応募資格が、定年制の為60歳もしくは65歳迄… 大企業はさておき、定年は会社によってそれぞれ違いますし、定年後に契約を改めての再雇用をするケースも多々ありますから、働いている人の上限年齢はあまり関係ないかも?

No.9 21/10/01 04:59
匿名さん9 

あからさまにはしてないが、実際は多くの企業で年齢制限はあります。
特に大企業では、耐力、素直さ、伸びしろ、など考えると、中途採用するにしても20代まで。
それ以上は管理職のヘッドハンティングを除いて、まず採用はありません。
あとは中堅、中小、零細と会社のランクが下がるごとに制限年齢は少しずつ上がります。
しかし35歳以上になると、いわく付きの会社や、誰もが嫌がる仕事しか残ってないと思った方がいいでしょ
もちろん例外はありますが、大部分はそういうことだし、社会はそういう流れで動いてます。

No.10 21/10/01 20:59
宇宙服 ( 1bG5re )

>> 9 大企業の定義は何だろうと調べたら、資本金が3億円以上で従業員の数が300人以上の会社とありました。国内では0.3%の割合のようで、ほとんどは中小企業が占めているそうです。

・・・・・・。
お聞きしたいのですが、《大部分はそうで、社会はそういう流れで動いている》として、それで安心して落ち着ける人がいたとしたら、それはどんな方だと思いますか(^_^;)?

No.11 21/11/21 10:47
宇宙服 ( 1bG5re )

>> 7 年齢制限禁止とか言ってるが実際は「長期勤続によるキャリア形成」を理由とする年齢制限はその例外事由となる また性別についても女性の多い職場で… それは会社にもよりますよね。
ただ実際、専門的な仕事以外でのそういう求人って殆ど見たことないです。

あと、「主婦主夫の方大活躍」とか「30~40代の方が多いです」って、これって逃げ道なんですか?
「20代多いか~」「60代の人が多い職場か」単に参考程度の職場の紹介であって、応募資格はあると思うんですけど。

No.12 21/11/21 20:21
匿名さん7 

>> 11 性別、年齢による差別的表記は不可能
その逃げ道として主婦多数だの女性の多い職場ですとか記載している
イラストも女性のイラスト
求人誌の仕事やってりゃ当たり前にある
応募した人の年齢性別がその企業の要望でないならほぼ不採用

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧