サービス労働か自己啓発と捉えるか。

HIT数 1306 あ+ あ-

社会人さん
21/05/13 18:21(更新日時)

労働時間外出勤について、同僚との価値観が違い、上司に相談しようか悩んでいます。昨日、出勤の時間について同僚と言い争いになりました。
私達は7時〜16時まで仕事なのですが、
同僚は6時半前に出勤しています。
それは7時からする作業の準備だそうです。ただ、同僚もタイムカードは7時からになってます。昨日、私も6時半頃から準備に出て欲しいと言われましたが、
自己啓発のため、サービス残業?みたいなかたちになるため、残業代としてつきません。それに疑問を抱いたのですが、
同僚は、こんなのは当たり前だ。みたいな感じに言われました。逆に、仕事に対しての想いが薄いような感じにも言われました。
これから毎日6時半前に行かなくてはなりません。早く出勤する事は全然OKなんです。だけど、サービス残業じゃないですか?これって。。。
なんか、腑に落ちません。
(´・ω・)
近々もう1人新人の子が入ってきます。

私もその子も求人票には7時から勤務でと書いてあったのに。その子もその内6時半に出なければいけなくなる様な気が
します。その子も契約と違うって思いますよねー。あー、なんかやりにくい会社。

タグ

No.3284096 21/05/04 01:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2 21/05/13 18:21
スージー ( APXyre )

始業時間が7時と決められているけれど、その人は上司に指示されているわけでもないのに、勝手に早くきて仕事を始めているわけですよね?
これが、上司の命令があったり、強制的なものであれば勤務時間としてカウントされるかもしれません。
たとえば、制服に着替えて勤務することを義務付けられている場合、その着替えにかかる時間は労働時間、と解釈される場合があるなど。

もし、この人一人の勝手な行動で、周りの人まで早出しなければいけないようなことになっているとしたら、一度人事担当者に相談されてみた方がいいかもしれませんね。
問題が起きた時、会社側の責任も問われかねないということであれば、なんらかの対処をしてもらえるんじゃないでしょうかね。

No.1 21/05/04 07:14
匿名さん1 

サービス残業なんてする必要ないし、頭おかしい同僚の言うことなんて無視でいいじゃん。

しかも残業が自己啓発なんて聞いたことないし。洗脳された社畜の発想だよね、怖っ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧