自分のミスで内定取り消しになりそうです。

HIT数 831 あ+ あ-

就活中さん( 21 ♀ )
20/06/30 22:32(更新日時)

非難されてもしかないです。
自分の馬鹿さに呆れて、涙が出ます。

私は第1希望の企業から先日内々定を
いただきました。
その時に電話にて内定者面談と質問説明会が
あるので、参加して下さい。と言われました。

しかし、私は今日内定者面談だったのですが
質問説明会が開催される日と勘違いし
人事の方から連絡があり気が付きました。
発覚後すぐに謝り、何度も謝罪しました。

人事の方からは、こっちも紛らわしいく
表示をしてましたので、すみません。
違う日程で面談組み直します。と
優しく対応してくれ、また
連絡しますと仰っていただきました。
しかし、これはもう内定取り消しなのでは?
と考えています。面談日にきつく怒られると
思います。日程確認のメッセージの
やり取りでも再度謝罪しました。

面談日にも頭を下げ謝罪します。
色々検索していたら、こういう場合は
手紙を書いて本社に送るべき
自分でまた電話を掛け謝罪するべき
とありました。私は逆に手間をかける
のではないかとも思いますが
するべきでしょうか?

タグ

No.3091325 20/06/29 23:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/29 23:50
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

内々定の打診でほぼ決まりだと思うので、そんなに不安にならなくて大丈夫です。

ちゃんと予定の確認して、次は時間守って行きましょう。

心配なら、謝罪文や、反省文を採用担当の人事部に送付してもいいとは思うけど、
既に調整に入ってるんですよね?

病欠者等もいるし、スケジュールは調整するものなので、そこは過敏になり過ぎないでください。


今後もし落ちたとしても、今回の件ではなくて、
別の理由だと思います。

新卒の採用は、多目に採用しても、人気のある人は、より良いところに行ってしまうから、
会社側も競っていて大変なんです。

なので、自社に入ってくれる人を簡単には切り捨てませんから。

せっかく入社しても、来ない人、すぐ止めちゃう人もいるし。


問題行動(暴力沙汰や、暴言等)を起こしたならともかく、今回の事で落とす迄は行きませんよ。


落ち着いて

No.2 20/06/29 23:56
社会人さん2 

次回遅刻せずに、長過ぎない謝罪文を書いて以後このようなミスがないよう確認を怠らない事を決意表明して、人事の方々に個包装で食べやすいお茶菓子を持っていくのがいいと思います。とらやの羊羹とか値は張るけど5000円分位。おや、気が利く子だねぇってなりますよ。

大丈夫、あたふたしないで冷静かつ、毅然とした態度でね。最初が肝心です。

No.3 20/06/30 00:13
社会人さん3 ( 30代 ♀ )

そこまで深く思いつめなくて大丈夫ですよ。


手紙を書いて送るとか、電話をかけて謝罪とかしないでくださいね💦

あなたに連絡した人事担当がきちんとあなたとやりとりして、日付の勘違いをしていたことを確認しているんですから。


内定取消し⁇
そんなことありませんよ。

大事なことは、何かが起きたときの誠意とその姿を見せられるかどうかにかかっています。


次回日程組み直してもらって顔を合わせたときに、勘違いをしていたことを詫び、お忙しい中改めてお時間とっていただきありがとうございましたと頭を下げる。
これで充分ですよ。


旦那は人事担当面接官です。


No.4 20/06/30 05:46
麗華 ( 30代 ♀ wyR3re )

電話や手紙で謝罪はしないといけませんね

No.5 20/06/30 22:32
匿名さん5 

こういう時ってお詫びばっかり目が行きがちだけど、お詫びはもちろん、多忙の中、日程調整をしてもらえた優しさに感謝して『ありがとう』の言葉が絶対必要。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧