職場でのコミュニケーションについて

HIT数 906 あ+ あ-

社会人さん( 23 ♀ )
20/02/07 14:13(更新日時)

新入社員で、今の職場でコミュニケーションについて、悩んでいます。

中でも、上司との関わり方に悩んでいます。 正直、上司を怖いと感じてしまっている部分があり、苦手意識が日に日に強くなり話しかけるのすら怖くなりました。
社会人にもなってこんな事で悩むなんて馬鹿馬鹿しいのですが、最低限しか話しかけておらず、仕事においてコミュニケーションが足りておらず失敗することもあり、部長から「もっと好き嫌いせず上司とコミュニケーションとりなさい」と注意を受けました。
このままではいけない、と思っているのですが仕事でコミュニケーションをとるというのは、具体的にどのようなことなのでしょうか。

あと、上司が怖いというのもありますが、ミスが多く上手くできない自分に嫌気がさして落ち込んでしまい、話しかけられても元気がない、ということもたまにあります。

仕事ができるようになるには、社内での、コミュニケーションは必要不可欠だとおもいます。ある程度人に好かれるのも大切だと思います。
今の私は上司に好かれていないと思います。(よく他の人から上司に気にいられることは重要だよ、などとアドバイスされます)

どのようにすれば、コミュニケーションを上手に取れるようになるでしょうか。



No.2998207 20/02/03 21:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/03 22:11
匿名さん1 

上司を「お父さん」だと思う。
もしくは、「お父さんである上司を意識する」
(上司が女性でありましたら、おかあさん)
作戦はいかがでしょうか。

上司を自分のパパだと思ってみてください。
もしくは、「このひと(上司)にも、家族がいて、娘さんとかにはちょっと反抗されたりとかしてて、昔はあんなにパパ、パパって言ってくれたのに、とか思う時があったりするのかな?」
とか、思いを馳せてみてください。

パブリックな対象を、
プライベートに落として、
ちょっとリラックスする作戦です。

私はこの方法で面接とかの緊張をほぐしていました。

No.2 20/02/03 22:15
通りすがりさん2 

上司は近寄りがたい感じもありますしね。
気軽に話しかけたりは出来ないですよね。
でも、仕事のことは何でも聞くようにしたり少しずつでも会話を増やしていけたらいいんじゃないでしょうか。

  • << 4 プライベートな雑談を吹きかける勇気はまだまだないですが、仕事の質問の回数を増やして話す回数を増やせるようにします!ありがとうございます。

No.3 20/02/04 01:35
社会人さん3 

あなたきっと繊細なんでしょうね。相手が怖いと思ってしまうなんて、相手の気持ちを常にうかがっているように思えます。私も似たような経験があるので、お話させてください。

私も職場のコミュニケーションには悩んでいました。自分はその気がなかったのですが、顔がクールに見え主張もはっきりしているので周りからは冷たい印象をとられているようでした。仕事が楽しくなく、あまり笑顔がないことに気づき、職場では素敵な自分を演じることにしました。自分のなかでこういう風にふるまってみようと。気疲れしないように演じてみるんです、俳優・女優のように。
そうしたら、意外と周りも笑顔で返してくれるようになったので、演じる自分も悪くないなと思いました。

それと、苦手な上司についてですが、私も怖いなと思うチームのおばさんや直属の上司がいました。
会社に行きたくなくなるくらいだったのですが、どうにかしないとと思い、分析してみたんです。この人はどういう人にやさしいのか。またどういう人に怖いのか
このおばさんは世話好きな人、論理思考だからまとめて話をする。
上司は端的にまとめて報告する、言われた納期・期限は守る。などなど、、
そして常に笑顔で上記姿勢は忘れずに話しかけていました。ドキドキしますが、徐々に慣れていき、彼らとのコミュニケーションの癖がつき、苦も無く話ができるようになったんです!!

相手を知ることは、苦手な相手も含めてビジネスで応用できる手段だと思います。
好きになる必要なんてないんです。自分の仕事を良くしていくために利用すればいいんです。

No.4 20/02/04 13:20
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 上司は近寄りがたい感じもありますしね。 気軽に話しかけたりは出来ないですよね。 でも、仕事のことは何でも聞くようにしたり少しずつでも会話… プライベートな雑談を吹きかける勇気はまだまだないですが、仕事の質問の回数を増やして話す回数を増やせるようにします!ありがとうございます。

No.5 20/02/07 14:13
お勤めパンダさん5 

ミスはしてしまうものだから、反省したらそこまで落ち込まなくていいよ!
どんなに怖い上司もただの人間だからさ、怖がらずに話しかけてみよう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧