謝る?謝らない?

HIT数 2716 あ+ あ-

匿名
13/04/14 19:09(更新日時)


私はよく仕事で人のミスのとばっちりをくらい私のせいにされてよく怒られます
自分も全く関わってないわけじゃないからやってませんとも言えなくて…
今日も上司が休憩行く前に上司から任された仕事をやりかけていたら他の仕事がはいり
それをやってたら上司から任された仕事を引き継いでくれた上の方がいて任せたら案の定間違えていて私が怒られました…
でも上司は私に任せた事だから状況知らないし当然私がやった事だと思ってる
私も上の方がやったとは言えない
その張本人は14時までの勤務の方でとっくに帰宅…

はぁ、毎回何かしらこういうとばっちりをくらい謝るはめに…
私やってませんと言える人ってすごいと思います😔

No.1937443 13/04/12 21:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/12 22:28
名無し1 

最初に任された仕事をやり終えないで中途半端だからですよ?
『とばっちり』とは違うと思います

No.2 13/04/12 22:57
遊び人2 ( ♀ )

えー、上司に代わりに違う人にやってもらって良いか、まず確認をとってから別の人に代われば良かったんじゃないですか?

で自分が頼まれた仕事なんだから、やってもらったら目を通しておいたら良かったのでは?
全部主さんの確認ミスだから怒られたのではないですか?

No.3 13/04/12 23:07
社会人3 ( ♀ )

気持ちは
とーっても良く解りますが…
少しでも触った仕事なら言い訳をしないのが正解だと思います。

必ず誰かが見てくれていますから☝

No.4 13/04/13 04:58
匿名4 

先に依頼された仕事が終わらないなら次の仕事を言い付かった時に「これを終わらしてからでよろしいですか?」は必ず聞くことです
手伝って貰った事を申告しないで間違っていたなら主さんのミス、逆に完璧にやっていたら主さんは人の手柄横取りですから…

手を貸してくれた人を逆恨みする道理が解りません。手伝って貰った仕事を主さんがチェックしなかったのもミスです。


ご自分の手にあまる量の仕事を安請け合いしない事

No.5 13/04/13 07:55
匿名0 

レスありがとうございます。仕事は技術なので個々のやり方があるんですよね
ましてや上の方なのに細かく言えないです💧
難しいですね

No.6 13/04/13 22:30
サラリーマン6 ( 40代 ♂ )

今回の場合、主さんに直接の責任は無いようです。
しかし、謝る、謝らないの話になると、それは別かもしれませんよ。
プロは、仕事の結果に対して、「謝る」という選択も必要なのです。

上司はあなたに仕事を任せた。
しかしそれの仕事は結果として遂行されていなかった。内容も間違えたままだった。これが「仕事の結果」です。

代わりに誰がやろうが、あなたが他に何をやろうが、結果は結果です。
まずは謝るべきです。そして、間違えた内容を修正していなければ、直ちに修正させて下さい。それで、仕事の決着をつけるべきです。それで一人前のプロとして認められると思います。

No.7 13/04/13 22:51
名無し7 

人任せにするからでしょ。確認は最低ライン、確認もしないで提出って有り得ない。

しかも人のせいにしてるし😩返レス見ても自分(主)に落ち度はないって感じ。。
そりゃいつまでたってもミスなくならないし成長もしないわな➰






No.8 13/04/14 07:34
名無し8 ( ♀ )

私も技術職ですが、叱られて当然だと思います。
先に請けた業務と後から請けた業務の優先順位を考えなかったこと。
明確に説明出来ないこと。
それが分からないなら分からないなりに、上司に指示を仰ぐことを怠ったこと。
自分の判断で人に任せるなら、間違いのないようにきちんと説明しなかったこと。
確認を怠ったこと。
とばっちりではなく、自分の蒔いた種だと思います。
うちの会社だったら、結果間違えていたことより、間違えるに至った経緯までのことが発覚したら、技術職なのにプロ意識に欠けるなんてと、こっぴどく叱られます。

No.9 13/04/14 07:42
名無し9 

謝るに決まってる。

No.10 13/04/14 19:09
名無し10 ( ♀ )

新しく入った方をお願いすることは出来なかったのでしょうか。
頼まれたものを、また違う人に頼むと、そういうことは良くありますよ。
簡単なミスなら謝るしかありませんが
どうしてそうなったか分からない時は素直に、こういうことがあり先輩にお願いしてしまいました。原因を聞いてみます。と言うべきかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧