とろい、どんくさい 悩み

HIT数 19018 あ+ あ-

はちみつ( 23 ♀ WhsU0 )
13/06/17 22:28(更新日時)

私は某アパレルで働いています。

以前もアルバイトや社員として他ショップで勤務していたので販売や接客などはとくに悩むことなくお客様とお話すること私としてはとても楽しいです。

ただ性格がどんくさくまたとろい為、お店の先輩などに迷惑をかけてしまいます´`、

例えば、
やることや理解することが遅く 間違いや勘違いなどが多いためハチミツさんの場合は3回は確認してね!と言われていたりしています。。
自分なりに何度も確認し、忘れてしまいそうなことは必ずメモをとっているのですが必ずなにかが間違っていたり失敗をしてしまいます(>_<。)。。

本社からの電話などでもこれってどうだった?など聞かれても自分の中ではすごく急いでいるつもりなのですが時間がとてもかかってしまったりして、やっぱりいいやとなってしまうことが何度かあり自分のとろさにとても落ち込みます。。


元々いままでも
おっとりしているよね。など言われていましたが、この性格が嫌でたまりません(;;`)

やっぱりこんなのを見ていて一緒に働いていていらいらするでしょうか(;_;`)?



同じようにおっとりしている、や、どんくさい、と言われる方や
職場に同じような人がいらっしゃる方いたらどう改善しているかや、回りから見てやっぱり一緒に働きたくないかなど伺いたいです(;;`)


くだらない質問で申し訳ないのですが とても悩んでいるためお願いします(;_;`)。。

No.1937296 13/04/12 13:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/04/12 16:36
匿名1 

あたしは今は結婚して子供が居るのでお仕事はしていません。

以前はケーキの工場で働いていました。ベルトコンベアで流れ作業なので、スピードについていけず「遅い!」って怒鳴られることが多かったです。

仕事の飲み込みも遅く、人が1回とかで出来ることも倍練習しないと出来なかったり。失敗もたくさんしていました。

本当に理解するのも行動するのも遅くて、周りにはたくさん迷惑をかけていたと思います。また働くのが今から心配でなりません(;_;)

No.2 13/04/12 19:20
社会人2 

職種によると思います。アパレルとかおっとりしてほうがお客さんも近づきやすくていいんじゃないですか?😃
ファーストフードとかで、トロイとイライラしますけど・・😨

No.3 13/04/13 02:14
匿名3 ( ♂ )

参考になるかどうかわかりませんが、前の会社の上司の話です。自分はどちらかというと、業務に関してとにかく完璧にこなすのが当たり前と思う人間で、トロくて鈍臭い人に足を引っ張られることがとにかくイヤでした。あるときその話を上司にしたとき、業務は大切な仕事の1つだが仕事とはそれだけではないと教えられました。鈍臭くさい人はみんなに迷惑をかけるし、業績を下げることもある、しかし、そういう人はみなそのことを自覚している分、謙虚で人の悪口を言ったりしないし、付き合いはいいし、前向きだし、人としての中身はちゃんとしていて、輪を大切にする。組織とはチームであって出来ないところをカバーするためにあるもの。業務だけできても自己中で輪を乱すやつであれば組織として結果的にはマイナスになると。会社や組織は1業務だけではなく、仕事を長く継続してくれる人や、安月給でも文句を言わず前向きに仕事をする人を必要としていると。上司は鈍臭いやつほど困るがその分可愛いといってました。それを聞いて思いました、仕事とは出来不向きではなく一生懸命やるという前向きな気持ちが良い結果を生むということを。主さんは、自分にイライラすることはこれからもあると思いますが、一生懸命やる気持ちを忘れなければ必ずサポートしてくれる人ができますし、そうした輪を大切にすればミス多くたってなんとかなるさです❤ 自分も今は上司の話を聞いて一生懸命やっている人がミスったときや困っているときは自分の手を止めてでも付き合います🎵結果、1人ではできない仕事がチームでできるようになり、業績もチームワークも上がりました✨ 主さん💓めげずに頑張ってれば形はどうであれ良いことが必ずありますよ❤ ファイト❤❤❤

No.4 13/06/17 18:07
桂治 ( 30代 ♂ 4Esxre )

俺も、現在の仕事(同じ仕事で派遣)は半年1年経過をする身

なんだけども

学力はそんな薄くはないけど(大学出)

事務のエクセルとか、イントラネット、
社内データベースしか使用をしない入力チームであっても、

毎日のように注意はされ、
人の口頭の説明だけで、メモ取りの時間や研修なんて有りません


それに電話まで出ないといけなくて、調べ物も多いので

どんくさい人

もう40とかなっちゃう人だから、ひげはえてるから許す、
とは言われて、笑い話程度にもなりますが

この前 すっごい偉いお局に呼び出されて
5月のミスを今頃、すごい剣幕で怒られてしまいました

入力チームのリーダーにも俺より10若い彼女から
叱られて 苛めのようなこともされるから

俺だって、見た目はごくごく普通の冬にはショートダッフルを着た
髭生やしためがねの大柄な男性にしか見えない・・・
(ヨン様 に似てるって言われます)
のですが、仕事をさせたら、必ずと言っていい程
いらつかれる的です・・・・

No.5 13/06/17 21:54
匿名5 ( ♀ )

私もどんくさくてトロイです…(´・ω・`)
ですが、医療系のお仕事をしてだんだん…少しは素早く動けるようになりました💡
ただ、どんくさい所は未だに直らなくて😆💦💦

いろいろありますが、どんくさいお陰で先輩方には可愛がって頂けてます☀

No.6 13/06/17 22:28
桂治 ( 30代 ♂ 4Esxre )

>> 5 俺もその男版です…

明日からまた仕事が始まります。

そして、まだ火曜日です。

「正社員」ではないとは言え、
責任重大で、気が張ります…

不器用、なおりません、なかなか。

親に申し訳ないって思ってます。

結構親の方はパキパキとして、
俺は不器用なほうです、リアルでの人づきあいも
手先もなんでも

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧