懺悔

HIT数 1849 あ+ あ-

転職検討中( ♂ )
13/04/12 09:42(更新日時)

はっきり言います。 自分は、職場にいじめてやりたい人がいます。
その人は10ほど上の男の先輩です。
その人は頭が悪く、仕事も遅く足を引っ張ります。見た目はウドの大木そのもの。これで心が綺麗なら我慢もしますが、馬鹿のくせに妙に小賢しく、上には逆らわず、下には偉そうな態度。
でも、上の人らはその人に同情的で(人としてアウトだという意味で)、庇う傾向にあるのです。自分がその人に物申せば、告げ口という形で歪められて上に伝わり、自分が悪者になってしまいます…。
自分は優しくなんて出来ません。同じ給料貰ってるのに、なんでまともに働けないけないんだよ。 馬鹿でトロい性格の悪い人間をいじめるのは罪ですかね❓
ああ、いじめてやりたい気持ちになるなんて、自分は小さい人間だなぁ…それもなにもかもその人のせいにしたくなる。皆さん、読んでくれてありがとうございました。

No.1937140 13/04/12 00:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/12 00:19
社会人1 ( ♂ )

イジメるヒマがあるなら、他から仕事をもらうか、早くおウチに帰りましょうね。

No.2 13/04/12 00:34
名無し2 

いじめても何もならないって主さんも分かってるんだよね。
スポーツや筋トレ、カラオケとか別の事で鬱憤晴らすしかないよ。
多分、他の同僚もその先輩の事嫌ってる人いるよね?
みんなで飲み会とかで愚痴言い合って親睦深めたら?

  • << 4 ありがとうございます。 その人と組んで仕事をする人は自分と同じ思いのようです。 この鬱憤は他にぶつけて行くべきですかね…💧 愚痴の言い合いしても報われないので辛いです。

No.3 13/04/12 00:44
通行人3 ( 20代 ♂ )

いますよね…
まあほっとくしかないです。
いつか腐ります。
自分の方が出来るならイジメなくとも「仕事終わりました?」それか「それ自分やるんでいいですよ」と言ってやってもいいと思います。(これって意外と堪えます。)
まあこの場合だとガタガタめんどくさそうなんでほっとくのがいいです。
年齢なんて関係ないし実力社会なんで今いきがっても出来ない奴は出来ないまま先で苦労します。
社会なんて自分の事だけ考えればいんです。
イコール会社の貢献だったり色んなプラスに繋がるものだと個人的に思っています。
その結果誰かが困っている時には率先して力になれます。
どうせ会社の問題児になってくると思います。
そんな子供相手してる暇ないです。
頑張って下さい(^^)

No.4 13/04/12 09:36
転職検討中0 ( ♂ )

>> 2 いじめても何もならないって主さんも分かってるんだよね。 スポーツや筋トレ、カラオケとか別の事で鬱憤晴らすしかないよ。 多分、他の同僚もそ… ありがとうございます。
その人と組んで仕事をする人は自分と同じ思いのようです。 この鬱憤は他にぶつけて行くべきですかね…💧
愚痴の言い合いしても報われないので辛いです。

No.5 13/04/12 09:42
転職検討中0 ( ♂ )

ありがとうございます。
同い年なのに大人な意見、凄いです。
その人のせいでサービス残業する羽目になるので本当許せなくなります。構わずどんどん自分の力を付けて行くべきですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧