働いているママさん達へ。

HIT数 1512 あ+ あ-

匿名
13/01/30 19:08(更新日時)



小学2年生と4歳の子がいます。

もうすぐ下の子が幼稚園に入るので、入園し少し落ち着いたらパートですが働こうと考えています。


そこで働いているママさん達にお聞きしたいのですが…週に何日・1日何時間くらい働いているか、働きながらの家事はどのような流れでこなしているかなど参考にさせていただきたいです。

また、働きだしたとしても旦那の手伝いなどはないので食事作りはこうしたら良いよ、掃除はこんなふうにしたら少しは楽だよなどのアドバイスなどもしてもらえるとありがたいです。


よろしくお願いします。


No.1908535 13/01/30 18:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/30 18:42
名無し1 ( ♀ )

私は10時~14時で週4、5日働いてます。

お子さんが小さい場合は幼稚園や学校の行事があったり急に熱を出したりとお休みしないといけない場合がありますよね。
周りに迷惑がかかると仕事しにくくなることも考えてお休みが交代制で1人位欠員があっても職場がまわるような仕事を選ばれたらいいと思います。

お子さんは敏感ですから始めのうちはお子さんのお迎えに間に合うような仕事がいいかと思います。

家事は始めから一生懸命やってしまうより少し手を抜いてやっていったらいいかと思います。

No.2 13/01/30 19:08
匿名0 

>> 1

レスありがとうございます☆

そうなんです。
前もってわかっている行事や集まりならいいのですが、病気になってしまった時などの急なお休みの時には他に見ていてもらえる人もいないので心配でした。

シフトの入れ方や働いている人数の余裕なども重要になってくるんですね。


ありがとうございました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧