職場の人の愚痴

HIT数 1343 あ+ あ-

名無し
11/11/10 14:03(更新日時)

長文の愚痴なんで、
嫌な方はスルーされて下さい。



うちは3人パートの営業店で、1日2人出勤で途中交代しています。


先に入った3つ上の先輩は、とにかくきっちりした人で、私も仕事に対してはきっちりしないと嫌な方なので駄目出しされないよう気を付けてやってます。

もう一人は私の後から入社した50代の主婦で、私はいつもこの人の後にシフトに入るのですが、とにかく大雑把でいい加減とみられる事がしょっちゅうで、交代する時には その人のやり残した仕事やその人がしてない掃除をしたりと、余計な仕事が増えてイライラします。

入ったばかりの頃は慣れてないしお互い様だし嫌とは思わず手伝ったりしてましたが、最近はわざとかと思う程仕事が中途半端でいい加減。そのおかげで次の交代の先輩には私がちゃんとやってないみたいに取られたりして更に嫌な気分になります‥。その先輩はその人と仲がいいので、私じゃないみたいに言うと機嫌が悪くなるので言えません。

先日も、体調が悪いから早く来てと言われて行ってみたら、朝からの仕事ほとんど終わらせてなくて、私がその人の分まで片付けました‥。

私はどんなに体調悪かろうと、自分の仕事を人に押し付けるなんてとても出来ませんし、やり残しがないか常に気を付けてやってるのに、その人の人まかせっぷりが嫌になってきました‥。

今日も昼から交代ですが、すごい憂鬱です‥。

読まれて気分悪くなった方すみません。

タグ

No.1702144 11/11/10 09:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/10 09:27
ヒマ人1 

どういったお仕事なんでしょう?

やらなければならない最小限の仕事をこなさない人にはイライラしますよね。

今日も午後からですか。
週にどのくらいのペースでその人と関わるのでしょう?

No.2 11/11/10 09:29
匿名2 ( ♀ )

オーナーは?

No.3 11/11/10 10:04
どっこいしょ ( 30代 ♀ 4bHP0 )

引き継ぎ日誌とか、主さん個人の業務日誌とかをつけてみたらいかがですか。

No.4 11/11/10 11:54
社会人4 

シフト変えてもらったら?
特別な事情もないのに同じ給料で人の割り当て分の仕事までなんてやってられないですよね。

No.5 11/11/10 14:03
名無し0 

皆さんレスありがとうございます。

気持ちわかってもらえて少しスッとしました。

その人とは週に約2回ですが、忙しい時はやり残しもしょうがないかなと思いますが、あきらかに前の日付の仕事も残してあって、面倒くさいのは後回しして、結局終わらなくて私に回してる感じです。

職種は接客業とさせて下さい。

シフトの件は、まず先輩が都合のよいシフトに入ります。前は私のあとがその人だったんですが、どうしても変わって欲しいと言われて変わりましたので今のとこ変われなくて‥。

営業店が市内中にありますから、上の方達はパートさんの事まで知らないと思います。

引継ぎ日誌がありますが、その人の失敗のクレームなど書かなきゃいけない状況があって、そしたら先輩が機嫌悪そうにするので、当たり障りないよう書かなきゃいけないような感じです。最近はレジの釣り銭もちゃんと数えてないみたいで、交代したあと数えてみたらチョコチョコ違うし、自腹切ってます。

初めはみんないい人で働きやすかったのに‥なんか違ってきて胃が痛いです。

でも愚痴書き殴らせてもらって少し楽になりました、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧