36歳で手取り18万って少ないですよね?

HIT数 21448 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
11/01/07 21:21(更新日時)

今は会社が不景気でボーナスなし、残業手当てなし

会社自体は割と大きな会社(全国展開してるチェーン店)で、 そこのエリアマネージャーです


地域は秋田県の県北


秋田県は全体的に所得が低いらしいですが、それにしてもこの年でこの所得は低いですよね?


もう給料上がる見込みありませんかね?


だからといって転職も無理ですよね?(資格もないし)

No.1399536 10/08/19 20:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/19 20:37
匿名さん ( qhmC0 )

少ないですね…資格が無くてもその歳じゃあ転職は厳しいですね。

No.2 10/08/19 20:55
名無し2 

職種は何なんですか❓

全国展開のチェーン店じゃちょっとわからないんですけど💧

その額は…職種によって仕方ないのかもしれないですが💧

No.3 10/08/19 21:00
ヒマ人0 ( 10代 ♀ )

>> 2 職種というか、全国展開の眼鏡店です💦

  • << 6 返レスありがとうございます☆ 眼鏡屋さんですか。 …で、エリアマネージャーなんですよね❓ それは役職になるんですかね❓だとしたらちょっと割りに合わないかなぁとは思いますけど… 眼鏡屋って景気いいイメージないし妥当じゃないんですかね❓

No.4 10/08/19 21:04
サラリーマン4 

手取り年齢の半分なら
そんなもんでしょ💡

No.5 10/08/19 21:12
サラリーマン5 ( ♂ )

せめて年収は年齢×10万円以上ないと

No.6 10/08/19 21:13
名無し2 

>> 3 職種というか、全国展開の眼鏡店です💦 返レスありがとうございます☆

眼鏡屋さんですか。
…で、エリアマネージャーなんですよね❓

それは役職になるんですかね❓だとしたらちょっと割りに合わないかなぁとは思いますけど…

眼鏡屋って景気いいイメージないし妥当じゃないんですかね❓

No.7 10/08/19 21:37
名無し7 

勤続年数にもよりますが、正直少ないです💧
てか我が家のもうすぐ36歳の旦那も月20万です😂(転職してるので勤続年数6年足らずですが💦)
ウチはかろうじてボーナスがあります。
秋田がどうかはわかりませんが、ウチはこの状態で
神奈川在住
私…専業主婦
子供二人…小・幼
(冬には三人目出産予定)
住宅ローンがあって、下の子は幼稚園に通わせてますが、細々と暮らしているので何とか生活出来てます。

No.8 10/08/19 21:45
匿名8 

うちの旦那は45歳で手取り15万円とちょっとですが… なんとか家族5人やってます

No.9 10/08/19 21:48
匿名さん ( 20代 ♀ v4NM0 )

あたしの旦那も少ないです…小さい子供三人居ますが、40歳で手取り20万…ボーナス残業代は一切無し😣借金は増える一方😣
生活費として残るのはわずか2万程…2万で食費、消耗品、ミルクにオムツ、ガソリン代…上から小2、年中、0歳です。。。

No.10 10/08/20 00:03
匿名10 ( ♀ )

主さん女性ですよね?女性で手取りその金額なら年齢的に考えても少なくはないと思います。ただ役職ついてるならもう少し欲しいところですよね。

No.11 10/08/20 04:37
匿名さん ( qhmC0 )

このスレに書いてあることは主本人のことなの?てっきり旦那もしくは彼氏の事かと思った💧

  • << 13 あ、私もそれは思った😓 給料上がる見込みの有無をここで聞くとか…何となく第三者的な雰囲気だなぁと💦 主さん違ってたらゴメンね😅

No.12 10/08/20 04:44
名無し12 ( 30代 ♂ )

どこ行ったってそんなモンでしょ。

今の手取りで足りないのなら
足りない分を余暇を潰してでも稼ぐ。
それが出来ないのなら
身の丈に合った生活をするしか無いですよ。

No.13 10/08/20 05:03
名無し13 

>> 11 このスレに書いてあることは主本人のことなの?てっきり旦那もしくは彼氏の事かと思った💧 あ、私もそれは思った😓
給料上がる見込みの有無をここで聞くとか…何となく第三者的な雰囲気だなぁと💦
主さん違ってたらゴメンね😅

No.14 10/08/20 08:28
ヒマ人0 ( ♀ )

主です

ごめんなさい

彼氏の事なんですが…💧

No.15 10/08/20 08:54
名無し15 

北海道はまだ安いかも

No.16 10/08/20 10:40
社会人16 ( ♂ )

俺も20万くらいですよ。20×12の240万、少ないとしてもマイナス10万で230万。そんなモノじゃないですか💦

No.17 10/08/21 16:54
名無し17 ( ♂ )

彼氏さんならちと少ないかもしれないですね

俺はフリーターで月30万多い時で33万くらいです
もちろん掛け持ちで合わせてですが

でも定職に就いてる部分では羨ましい限りです

No.18 10/08/21 19:27
匿名18 ( ♀ )

ノルマはあるんですか?

No.19 10/08/22 15:15
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 18 ノルマはないみたいです

No.20 10/08/22 16:25
板わらし ( 50代 ♂ OZ360 )

間違っても多いって事はないと思うけど、少ないかどうかは、人、場所、職種、会社それぞれだし、もし少ないと言われても、転職するか会社にお願いするしか方法無いわけだから、掲示板で答えは出ないよね。

何故こんな質問するのか不思議だな。

勿論、会社名称を書けば同じ会社に勤めてる人がいて、比較はできる可能性はあるけどさ、掲示板じゃ無理だね。

No.21 10/08/22 16:32
名無し21 ( 20代 ♀ )

うちの父は平均月17万ボーナス無しで一家5人養ってくれてました😃もっと少ない月もありました。

そのかわり、かなり貧乏生活でした😭今は笑い話にできるけど、自分の子供はもう少し裕福にしてあげたい💦

No.22 10/08/22 16:38
名無し22 ( ♂ )

手取り18万円って事は総支給額は22万円前後位ですよね?そんなものじゃないですか。

No.23 10/10/06 06:53
名無し23 ( 30代 ♂ )

自分は手取り15万。

ちなみに、兄は手取り45万+不労所得50万位だけど…所得高くなればなったでなんとなく保守派。

やっぱり変化の原動力は苦しみや💡弱過ぎだけど。

No.24 10/10/29 19:45
社会人24 ( ♂ )

主さんと同じ年齢ですが、似たようなもんです😥

私の場合は朝7時半から夜は遅くても19時で終わり。
休みは日曜日と祝日。たま~に土曜日も休みです。

私より劣悪な労働条件で、私より給料が低い人、ミクル見てるとけっこういますよ😥


世間一般的には36歳で手取り18万円て確かに低い⤵


だけどもっと低い人もたくさんいます…主さん腐らずに頑張りましょう、お互いに。

No.25 10/12/08 04:44
旅人25 

自分はダブルワークをしています。
昼間9時~16時まで正社員扱いで働き、それから自営として18時~22時までやってます。

手取りは合わせて35万です👊
自分で少ないと感じるなら開いた時間を使うしかないですね😃

No.26 10/12/08 10:21
はあ ( 30代 ♂ qgpE0 )

年齢と収入に基準なにかしらの基準を作るのは不毛でしょう

不満なら稼げるように工夫すべきだし、足りなくならない生活を心がけましょう。

月に👓何本売って、原価や経費がこれだけで、と計算して、自分がどの程度の利益を出しているか算出してみましょう

No.27 10/12/10 09:05
名無し27 ( ♀ )

私は四国に住んでますけど、主人は30歳手取り40~45万です。

私も20万はあります。もう辞めますけど

私からみたら少なすぎて生活はできないです。

独身でお付き合いだけならいいけど、結婚相手として考えるとしんどいです。

No.28 10/12/11 11:56
旅人28 

これからこれから✌

No.29 11/01/05 18:05
匿名29 

北東北で、女性で、交代勤務でなく、肉体労働でなく、汚い仕事でない場合、良い方だと思います。

男性で、主さんより歳上でも、交代勤務、肉体労働、人があまりやりたがらない仕事で、やっと20万円いくかいかないか、の人もいるので、随分贅沢なお悩みだ、と思いました。

今のお給料にご不満ならば、いちど辞められて、世の中の現実を体験されてみてはいかがでしょう?。

主さんの代わりの若い世代に就職の枠が出来ますし、主さんも辞めて後悔して、人間としての枠が広がると思いますよ。

No.30 11/01/05 18:15
名無し30 ( 30代 ♀ )

NTTみたいな企業とか公務員とか、田舎でもそれなりの資本のある会社の役員以外はそんなもんです。
独立開業してやっとまともな給料とれる様になるが、倒産のリスクを伴う。

No.31 11/01/06 20:18
名無し31 ( 30代 ♂ )

同じ年齢ですね。
その額だと結婚するのは厳しくないですか💦?
主さんが働けるうちは良いですが子育てが始まれば仕事もしにくくなりますよね。
詳しくわかりませんが、メガネ業界は待遇悪いと聞きます。
マネージャーまでできる彼氏さんなら他の業界でも活躍できるでしょう。
年齢的に厳しいかもしれませんがもっと待遇が良い業界に転職を勧めてはいかがでしょうか?
私も26歳で結婚を意識して旅行業界から製薬会社に転職しました。
年収が倍になり、今は余裕のある生活ができてます。

No.32 11/01/07 21:21
旅人32 ( 30代 ♂ )

終身雇用の時代は終わったんですよ。

今は成果主義です。

若くてももらう人はいるし、年配でも少ない人はいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧