飲食についてご回答をお願い致します🙇

HIT数 3948 あ+ あ-

名無し
10/07/17 10:23(更新日時)

今月に入りお客さんが激減してしまいました。


皆様に質問したいのですが宜しくお願いします🙇


① 居酒屋や飲食店で行ってみたいたい!と思う店はどんな店ですか?


②つまみの好みを教えて下さい。


③月に何回ぐらい飲みに行きますか?又はお会計は一回平均おいくらぐらいですか?


④他には無いこんなつまみのメニューがあったら良いな!を教えて下さい。


⑤アルコールドリンクでこれが美味しかった(コラーゲンandヒアルロン酸など)興味がある飲み物を教えて下さい。


⑥店に求めるものは何ですか?


長くなりましたが💦どれでも良いので回答をお願い致します🙇

No.1365878 10/07/08 22:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/08 22:27
ミクシィ好き1 ( 30代 ♀ )

①安いのに美味しい
②辛いもの
③…
④他県のご当地メニュー
⑤…
⑥落ち着く雰囲気と接客の良さとやっぱり値段♪

No.2 10/07/08 22:34
名無し0 

>> 1 ご回答ありがとうございます🙇


やはり値段がトップに来ますよね💦

個人店とチェーン店はどちらに好んで行かれますかね?


今ラー油ブームですよね~うちも自家製で作ってみました☺

No.3 10/07/08 23:17
匿名3 ( 30代 ♀ )

私は…
💰安すぎず高すぎず、美味しいお店を選ぶ事が多いです😃
うるさくなく相手と落ち着いて話ができるところが💮。接客態度が悪いとこには行かないですね💧
出汁巻き玉子は絶対頼みます😊私はあまりお酒が飲めないのでメニュー数が多いと嬉しかったりします!

No.4 10/07/08 23:28
名無し0 

>> 3 ご回答ありがとうございます🙇


味は大切ですよね☝
出汁巻き私も好きです☺

やはりよく出ます。

お酒を飲まない方は何を飲んだり頼んだりしますか?

コラーゲン入りなどのノンアルコールなどは興味ありますか?

No.5 10/07/08 23:34
匿名5 

私は居酒屋の店長してました(>_<)
今どこも不景気ですよね..
妊娠して仕事辞めちゃったんですが..

安すぎず高すぎずで
料理も家でも簡単にできるようなものからできないようなものまでのものとかで
ドリンクも
若い人向けのアルコールから年配向けのアルコールあったり..

つまみは
ある程度の金額で
ドリンクは安いほうがイイと思います!

接客も
常連客をつけ
会話をできて
ボトルキープとか
会話とかで名前を覚えたり、
来店して言われる前にボトル出すとか好印象でした☆
客は客だけどまれに私情とか含めての会話とかしたり店だけの関係じゃなく
外でも繋がられる関係になれました!


この不景気ですが頑張ってくださいね(^.^)b

  • << 7 わっご回答ありがとうございます🙇 店長さんだったんですね😲 貴重なご回答助かります☺ そうですよね💦 繋がりは大切です💦 私も激混みの時以外は名前を覚えて自分からボトルを出すように心掛けてます😊

No.6 10/07/08 23:39
フリーター6 

メニューと味だと思う。安くても不味いと行きたくないし、 出し汁巻き卵って ダシ巻き卵と同じかな? ふわふわのだし巻きは 美味しいよね

  • << 10 ご回答ありがとうございます🙇 はい同じです☺ ふわふわ美味しいですよね😊 ふわふわ目指して頑張ります✨

No.7 10/07/08 23:49
名無し0 

>> 5 私は居酒屋の店長してました(>_<) 今どこも不景気ですよね.. 妊娠して仕事辞めちゃったんですが.. 安すぎず高すぎずで 料理も家でも簡… わっご回答ありがとうございます🙇


店長さんだったんですね😲

貴重なご回答助かります☺


そうですよね💦

繋がりは大切です💦
私も激混みの時以外は名前を覚えて自分からボトルを出すように心掛けてます😊

No.8 10/07/08 23:50
匿名3 ( 30代 ♀ )

コラーゲンとかはあまり頼まないです…
カシス系が多いです、休憩にソフトドリンクを頼みます😃

オススメメニューに季節的なものは欲しいです💕

  • << 11 再度ありがとうございます☺ あっもうコラーゲンは遅れてますかね😱 出遅れたかな😂 女性にも男性にもカシスは人気です✨

No.9 10/07/08 23:54
匿名5 

激混みだと
もう大変を越えて楽しかったです(笑)

私の場合
お客様からすいませんぢゃなく
○○ちゃんって呼ばれてオーダーみたいな感じばっかでした(笑)

  • << 12 再度ありがとうございます☺ それ分かります~ うち家族経営なんですけど名前で呼ばれてフレンドリーになるとお互いに接しやすいですよね🙌

No.10 10/07/08 23:56
名無し0 

>> 6 メニューと味だと思う。安くても不味いと行きたくないし、 出し汁巻き卵って ダシ巻き卵と同じかな? ふわふわのだし巻きは 美味しいよね ご回答ありがとうございます🙇


はい同じです☺

ふわふわ美味しいですよね😊


ふわふわ目指して頑張ります✨

No.11 10/07/09 00:03
名無し0 

>> 8 コラーゲンとかはあまり頼まないです… カシス系が多いです、休憩にソフトドリンクを頼みます😃 オススメメニューに季節的なものは欲しいです💕 再度ありがとうございます☺


あっもうコラーゲンは遅れてますかね😱
出遅れたかな😂



女性にも男性にもカシスは人気です✨

No.12 10/07/09 00:14
名無し0 

>> 9 激混みだと もう大変を越えて楽しかったです(笑) 私の場合 お客様からすいませんぢゃなく ○○ちゃんって呼ばれてオーダーみたいな感じばっ… 再度ありがとうございます☺


それ分かります~

うち家族経営なんですけど名前で呼ばれてフレンドリーになるとお互いに接しやすいですよね🙌

No.13 10/07/09 00:21
社会人13 ( 20代 ♀ )

私だったら、(同じ値段だったら)高級感やお得感を得られるお店に行きたいですね⤴

家では作らないようなちょっと手の込んだ料理や食材の組み合わせが新しい店がいいです‼
例えば野菜とアイスを組み合わせたデザート、本格的な海外の料理とか?
コラーゲンのドリンクもいいですけど、料理メニューにコラーゲンと一緒に摂取すると吸収率が良い栄養素(←詳しくないので何が良いのか分かりませんが…)を豊富に含むメニューと一緒に勧める等はいかがですか?
他には、あるドリンクを注文するとクジ引きがある、握力をぴったり○○キロ出したらドリンク1杯無料……等のイベントもどうですか??

値段は手頃で、お得感や満足感を得られる、人に紹介したくなるお店ならまた行きたいです🙌

  • << 15 ご回答ありがとうございます🙇 野菜のスイーツ流行っていますよね🍰 本格的にはなかなか至らなくて😭 コラーゲンはビタミン類と一緒に摂取すると効率が良いみたいです👌 なんだか色々考えた結果行き詰まっています😂

No.14 10/07/09 00:30
匿名3 ( 30代 ♀ )

あと、質の悪い酔っ払いがいたらすぐお店出ますね💧

常連客しかいないお店はなんとなく入りづらいし、居づらいかも💧

  • << 16 あっ質の悪いお客さんは旦那が入り口でお断りしています😂 お金を持っていない… お座敷でオシッコをする… 暴れる… 困りました😭😭😭 どちらかと言うと常連さんが多いです💦 確かに入りづらいですよね😣

No.15 10/07/09 00:37
名無し0 

>> 13 私だったら、(同じ値段だったら)高級感やお得感を得られるお店に行きたいですね⤴ 家では作らないようなちょっと手の込んだ料理や食材の組み合わ… ご回答ありがとうございます🙇


野菜のスイーツ流行っていますよね🍰

本格的にはなかなか至らなくて😭



コラーゲンはビタミン類と一緒に摂取すると効率が良いみたいです👌


なんだか色々考えた結果行き詰まっています😂

No.16 10/07/09 00:44
名無し0 

>> 14 あと、質の悪い酔っ払いがいたらすぐお店出ますね💧 常連客しかいないお店はなんとなく入りづらいし、居づらいかも💧 あっ質の悪いお客さんは旦那が入り口でお断りしています😂

お金を持っていない…
お座敷でオシッコをする…
暴れる…

困りました😭😭😭



どちらかと言うと常連さんが多いです💦
確かに入りづらいですよね😣

No.17 10/07/14 17:12
社会人17 ( ♀ )

初めて入るお店だと、入り口に黒板とかがあってメニューやお店の雰囲気がわかると入りやすいです😄

初めてでもフレンドリーに接して頂けるとやっぱり嬉しいです😄

好きなメニューは、1人暮らしなので普段食べない季節野菜や煮物など家庭的なものが嬉しいです😄

No.18 10/07/14 18:19
名無し0 

>> 17 ご回答ありがとうございます🙇


一応入り口にホワイトボードで串焼きの種類や本日のオススメは書いて出しているのですが💦

個人店でガラス張りにはなっているのですが…すだれで中が見えないと言うのは入りづらいのですかね💦

お食事中のお客様から外から見えて嫌だと言われすだれを垂らしたのですが😂


季節料理…

焼き空豆
岩かき
いわし料理

ぐらいしか書いてません💦

煮物は肉じゃがです💦

No.19 10/07/15 01:41
名無し19 ( ♂ )

こんばんは‥たぶん売上減少は主さんが問題意識を持っている処と違う場所じゃないですかね?改善薬は売上ボリュームによって処方箋もいろいろと思います‥まず所々の分析‥飲食店は現実には外的要因もありますが‥まず内的要因の見直しからですよね‥小規模店なら人間性中規模店ならワクワク感大規模店なら利便性がお客様から求められているのじゃないですかね

No.20 10/07/15 02:00
名無し0 

こんばんは😊

お疲れ様です。

ご回答ありがとうございます🙇


処方箋は色々ありますよね💦

外的
内的

内的は正直今はバイトを雇っていない為満足行く結果には至れていないと思います。

悩みすぎて頭が混乱している次第です😂

No.21 10/07/15 02:08
名無し19 ( ♂ )

飲食店の勝負はリピート率です…極端に云えば料理が不味くてもリピートシテ頂ければ自然売上増になります‥飲食店は総合的な力が必要ですが…まず勝負処を絞りそこに力を集中するべきだと思います‥勝負処は主さんが一番得意な分野です…

  • << 23 そうですよね‼ 料理が不味くても再度来店する方はいるでしょう💦 ただチェーン店のようにレンジでチンの料理を出すわけには行かず…今は料理が美味しいからママがいるから と常連さんが八割を占めています💦 皆さんありがと~っと声を大にして言いたい🙇🙇🙇🙇🙇 なのに7月に入って急にで…落ち込んで😢 アドバイス有難うございます😭 皆さんのご意見アドバイスを色々考えてみます。

No.22 10/07/15 02:14
名無し19 ( ♂ )

主さん内的要因が不完全なままでは世の中の風には勝てませんよ‥一般的には先行投資ですよね(^^)

No.23 10/07/15 02:15
名無し0 

>> 21 飲食店の勝負はリピート率です…極端に云えば料理が不味くてもリピートシテ頂ければ自然売上増になります‥飲食店は総合的な力が必要ですが…まず… そうですよね‼

料理が不味くても再度来店する方はいるでしょう💦

ただチェーン店のようにレンジでチンの料理を出すわけには行かず…今は料理が美味しいからママがいるから

と常連さんが八割を占めています💦

皆さんありがと~っと声を大にして言いたい🙇🙇🙇🙇🙇

なのに7月に入って急にで…落ち込んで😢

アドバイス有難うございます😭

皆さんのご意見アドバイスを色々考えてみます。

No.24 10/07/15 02:24
名無し19 ( ♂ )

>> 23 主さん‥たぶん冷静な分析能力を高めてください…私も主さんと同じで飲食店を経営しています‥従業員もたくさんいます…主さんの悩みが私の創業期の悩みと似ていてレスしました‥頑張ってくださいね

No.25 10/07/15 02:34
名無し0 

>> 24 痛い所を指摘されました💦

私の今はその通りです。


この状況になり見なければいけない所が分かっていない気がします😢

そして何をすれば良いかをも…。

主人が12年築き上げた店を壊したくないのが先に出てしまっているのかも知れません。


今のままで良いとみんなは言いますが…
他店より売上が良いでしょ!
そんなの私には関係無い事で😢

今までの自分の店から考えたらこんなではいけない😢


今で満足していたら先にも進めないのが今の心境です😢

No.26 10/07/15 02:46
名無し19 ( ♂ )

主さん精神論を云えばなるべく高い理想のお店を想像するのがいいのじゃないかなぁ?自分で想像もできない店舗なんて絶対実現しませんからね(^^)自分で想像して問題点を日々解決して理想に近づくしかないのじゃないかなぁ‥飲食店は地味な職業ですよね‥

No.27 10/07/15 03:01
名無し0 

>> 26 理想のお店


なんとな~く
少~しだけ分かります💦

やはり自分を強く持たなければダメですよね‼

本当に有難うございます😭

同業者の方でも顔も名前も分からなければ冷静に受け止められるのかも知れません💦



こんな時間まで本当に申し訳ないです⤵

今日の仕込みに影響したら⤵本当に申し訳ない⤵


冷静に考え実行したいと思います😊

No.28 10/07/17 09:59
匿名28 ( 20代 ♀ )

①雰囲気が良く、料理が美味しいお店。

②定番のもの。
 チーズ系。
 和牛たたき。 
 お刺身。
 美味しければ良い。

③1、2回

④ヘルシーなものやデザートがあると嬉しい。

⑤色んな種類の梅酒、果実酒。

⑥注文から料理が出てくるまでにかかる時間。
 テーブルの上が狭くなりがちなので、片づけには気を配って欲しい。
 メニューは増やしてもいいが、ころころ変えないで欲しい。好みだった味が変わってし まっていたり、無くなっていると、行かなくなるきっかけになってしまうので…。

お店によって方向性が違うと思うので、参考になるか分かりませんが…
今来て下さっているお客様の嗜好も大切にして、お店がより良くなるように頑張って下さい!

No.29 10/07/17 10:23
名無し0 

>> 28 ご回答ありがとうございます🙇


チーズ系
肉刺系

は開店当時から根強い人気です😊

お客さんが飽きてしまうだろうと新しいメニューを取り入れるとどうしても以前のメニューを消してしまったりしていました💦


その料理が好きだった方もいらっしゃいますものね💦


テーブルの空き皿やグラスはなるべくかたすようにしていますが…一つずつ残っていたりでテーブルが埋まる事も😥


果実は最近種類を増やしたのですが人気です🌱
やはり女性は好きですよね。


参考になるご意見ありがとうございます🙇

お店が良くなるように日々心掛けて行きたいと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧