嫌な今までの自分を捨てたいよ😭じゃないと前に進めない。

HIT数 3672 あ+ あ-

匿名( 29 ♀ )
10/06/10 01:48(更新日時)

今まで生きてきた自分が捨てられません。


今、就活中です。

私は今まで、真面目でした。(みんなノリで軽く話してるのに、真面目なため話しがあわなかったです)仕事は続かず、(言いたいことを主張して我慢できなくて辞めるほうではなく、嫌なことすべてためこんで、何があっても愛想笑いで何も言えず、仕事辞めた口です。)今後決まったら通うであろう仕事のことも、今までの自分を思い出し、ネガティブになってしまうと思います。

でも新しい会社(まだ決まってないけど)は、私のこと知らないからパワフルに元気に仕事してもいいと思うし、そうしたいんです。

でもそうできない。それは今までの自分を捨てられないから…。

でも、もう嫌なんです。今までの自分を捨てて軽くなりたい!本当は自我が強いのに気が弱い所しか見せてこなかった今までの自分を捨てたいんです。


どうしたら、自分を捨てられるんでしょうか?

タグ

No.1275715 10/03/19 04:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/03/19 04:32
名無し1 ( 30代 ♀ )

女優になる。

理想像を演じるうちに、慣れるし自信もつく。

今までの自分を捨てるというより、スキルアップという意識で✨

頑張ってね😉

No.2 10/03/19 04:33
れい ( 20代 ♂ QGkTqe )

変わろうと思う気持ちが有れば大丈夫ですよ😃

No.3 10/03/19 04:46
匿名3 ( ♀ )

捨てる必要はないと思います。
今までの経験から今の主さんの気持ちが生まれたのですから。
転職はチャンスだと思って下さい。
自分が変わるきっかけになりますよ!
我慢する側の気持ちが分かるからこそ、上手く自己主張が出来るはずですよ。

No.4 10/03/19 05:45
名無し4 ( 30代 ♀ )

捨てたり変わったりする必要はありません。

今まであなたを支えてくれた健気なあなたにお礼を言いましょう。

ガマンしてくれてありがとう。
笑顔でいてくれてありがとう。
真面目に仕事してくれてありがとう。
一所懸命に生きてくれて本当にありがとう。
今日までおつかれさま。

そう言って そっと自分を抱きしめてあげましょう。

こんなに頑張ったのに、捨てたいなんて言われたらあなたが可哀相だよ。認めてあげて。(^-^)

私も就活中です。ガンバりましょうね。

No.5 10/03/19 18:50
あや ( MXGSqe )

『本当は自我が強いのに気の弱い所しか…』って…💧自我が強かったら…とっくに変わってるでしょう❓人間には必ず『本質』があって主さんは気が弱いというより『生真面目』なのだと思います。なにも迷う事、悩む事、今までの自分を捨てる必要なんてありません。自分らしく悩んでもがいて下さい。苦しい恋愛も経験すると良いでしょう。きっと、年齢と共に自分で納得できる自分になっていきますよ。今のまま、ただ毎日を『最後』だと思って…頑張って‼捨てたいのに捨てられない自分は、自分の本質。それも愛せる自分になって‼

No.6 10/06/10 01:48
社会人6 

僕も真面目なので痛いほどよくわかります。自分のマイナス面ばかり
考えると気持ちが沈んでくるから、
寝る前でいから今日自分が出来た事を褒める時間を作ってみてください
毎日毎日続けていくと自信に変わってきますよ
少しづつ前進していく自分が見えてくるはずです

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧