働きたくない

HIT数 44800 あ+ あ-

匿名( ♂ )
10/02/21 20:17(更新日時)

銭は欲しいが仕事はしたくない。

一度仕事を辞めてから働いてません。仕事始めるのが億劫です。蓄えも空っぽになって親のすねかじりで飯をたらふく喰わせて貰ってます。20で職を辞めて平平坦坦と世間に背を向けて過ごしてたらもう26になりました。ここ見てると仕事での問題が多すぎて働く事に拒絶反応を起こしてます。この殺伐とした世相に足を踏み入れる勇気は無い。もっと緩い社会になれって感じ😩

No.1236604 10/02/01 14:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/01 14:35
名無し1 

情けない

あなたの様な人間がいるから、世の中ダメなんだよ

  • << 59 弱いから排除される❓ 違うよ。 アンタ、世の中なめてるね。 自分中心に世界回ってんじゃないの。 人の意見聞き入れようとしない人間は排除されて当然。 26にもなって恥を知れ。 私の夫は私より10歳以上年下で主より年下の23歳。 だけど懸命に働いて、家族の生活守ってる。 息子にタダ飯食べさせてる親もどうかしてるね。 将来、うちの息子がそんなことしてたら家から追い出してやる。 強引にでも自立させる。 それがホントの親の愛情だよ。

No.2 10/02/01 14:38
匿名0 ( ♂ )

>> 1 ほら👆
こうやって俺みたいに弱い者を排除する。
だから嫌なの。

  • << 57 俺みたいに弱い者…って😥 主さんが自分でそう思ってるだけでしょ😱⁉ 身寄りがなかったら どうしてましたか⁉ 働かざるを得ないですよね💧 徐々にでも働ける様に努力して ご両親、楽にさせてあげて下さい😊✌

No.3 10/02/01 14:44
匿名3 ( ♀ )

主さんは今は若いから親もご飯食べさせてくれるけど40歳50歳になったらどうするの?何か?病気ならまだしも、ただの空っぽ闇の人間だよ。親も言わないけど将来の事心配してると思うよ。遊んでるうちに何か?使える資格を取らないと再就職難しいよ。

  • << 6 う~ん。それが分かってるから正直辛いんだよね😔 どうしようって感じですね。

No.4 10/02/01 14:45
名無し4 ( ♀ )

ここでのスレやレスだけで判断されても…😂😂
誰だって楽して(働かずに)稼ぎたいですよ😁✋出来るものなら✋
それが出来ないからみんな働いてます💦

主さんは何年間どんな会社ではたらいていたか知りませんが、大して世間を知らないような気がしますね💦
20年も30年も色んな事に揉まれて汗水垂らして働いてきた方が、ふと疲れてしまい、そう言うなら分かりますが、たかが一度働いただけの主さんみたいな方にそんな事言われても…😂って感じですよ✋💦

私だって大学時代に一日中休みなしにバイトしながら、学費を稼ぎ、尚且つ国家試験合格を目指しました☝
卒業後はたった四年ですが、資格をいかしがむしゃらに働きました☝
結婚&妊娠で仕事を辞め、今は専業主婦の身ですが、一年後には子供二人保育園な預けて、家事&育児しながら働く予定です☝
私の旦那は高校卒業してから…もう14年近くずっとおなじ会社で働いています☝

そんな旦那や私でもまだまだ未熟者だと思ってます💦
主さんは未熟者以下な気がしますよ💦
そろそろバイトでもいいから何かした方がいいですよ……

  • << 7 貴方の自慢話は得るものが無いね。 どんなもんじゃい!って自分の経歴を誇る人はあまり凄いと思いません。苦労したから偉いんですか?そう聞こえる。 キツく言ってごめんね。

No.5 10/02/01 14:46
匿名5 ( 30代 ♀ )

いいなぁ~私もすねかじりた~い。働かなくて銭欲しいよね。なんかうまい投資話ないか!?

うちにはプウタロウ娘17歳います。そのうちなんか好きなこと見つけるだろ~。

あ~若い子は自由でうらやましい💕私もすねかじりたい💕

  • << 10 貴方には子供が居るって事は旦那が居るから大丈夫じゃないですか?銭集めしてくれるじゃないですか~。 逆に羨ましいよ😔

No.6 10/02/01 14:48
匿名0 ( ♂ )

>> 3 主さんは今は若いから親もご飯食べさせてくれるけど40歳50歳になったらどうするの?何か?病気ならまだしも、ただの空っぽ闇の人間だよ。親も言わ… う~ん。それが分かってるから正直辛いんだよね😔
どうしようって感じですね。

No.7 10/02/01 14:52
匿名0 ( ♂ )

>> 4 ここでのスレやレスだけで判断されても…😂😂 誰だって楽して(働かずに)稼ぎたいですよ😁✋出来るものなら✋ それが出来ないからみんな働いてます… 貴方の自慢話は得るものが無いね。
どんなもんじゃい!って自分の経歴を誇る人はあまり凄いと思いません。苦労したから偉いんですか?そう聞こえる。
キツく言ってごめんね。

No.8 10/02/01 14:53
匿名8 ( 30代 ♀ )

こんにちは(゚▽゚)/

ね☝
ちょっと聞いていい❓
責めてる訳じゃなく、私の甥も主さんと同じ境遇だから参考の為に聞かせて下さい🙇


働くのが嫌って一番の大きな理由って❓
なんかあるのかな❓

親元に居るから今生活出来てるんで甘えちゃうのかな❓

両親はなんか言って来ないの❓

働かないで食べさして貰ってる事に対して親には申し訳無いと言う気持ちは無い❓

  • << 13 う~ん。 縛られるのが嫌なんですよね。拘束時間内は自由が利かないってのが何か怖いんですよね。嫌な仕事でも逃げれない心理状態が苦痛。 おとんおかんはもう何も言って来ません。一年に2、3度遠回しに仕事どお?って聞いて来ます。 勿論ずーっと働かずに居たら家が無い生活をしなければいけないから不安は有るよ。 でも、勇気がね~。

No.9 10/02/01 14:53
名無し9 

親とか頼れる人が居なくなったら
分かるよ

生きていけないよ

  • << 14 だからそれは分かってるってば✋ さっき言ったじゃん。

No.10 10/02/01 14:58
匿名0 ( ♂ )

>> 5 いいなぁ~私もすねかじりた~い。働かなくて銭欲しいよね。なんかうまい投資話ないか!? うちにはプウタロウ娘17歳います。そのうちなんか好… 貴方には子供が居るって事は旦那が居るから大丈夫じゃないですか?銭集めしてくれるじゃないですか~。
逆に羨ましいよ😔

  • << 54 うちの旦那は私に子供の小遣い程度しかくれないのよ~。多分君のほうがもらってる。😉 私もあなたみならいた~い ゴロゴロして、世の中平穏になれよ。って思いたい

No.11 10/02/01 14:59
遊び人11 

働かずに食べさせて貰ってた今までを
充電期間だったと思って、
そろそろ活動再開してみたらどうかな❓


いつかは、殻をやぶらないといけない日はくるし、将来の不安を抱えて悶々としているよりは、動き出した方がいいと思うよ✨

バイトでもいいじゃん、
自分で稼いで、自由に誰にも気兼ねせずにお金を使っちゃえ☺

親も安心してくれるよ👌

  • << 15 分かっちゃいるけど世知辛い世の中に出る勇気がね~😠

No.12 10/02/01 14:59
名無し12 

親が悪いんだろうね~
きちんと自立出来ない子どもに、育てたんだから。

仕方ないね~

無駄にヒッキーだから、成長しないしね😩

  • << 18 親のせえって言うより日本の世間の雰囲気のせえ。テレビで見るけど仕事厳しすぎでしょ? もっとゆとり持ってやれば良いものを。 やたら怒鳴ってるじゃん。なんでそこまで厳しいの?って感じ。

No.13 10/02/01 15:04
匿名0 ( ♂ )

>> 8 こんにちは(゚▽゚)/ ね☝ ちょっと聞いていい❓ 責めてる訳じゃなく、私の甥も主さんと同じ境遇だから参考の為に聞かせて下さい🙇 働… う~ん。
縛られるのが嫌なんですよね。拘束時間内は自由が利かないってのが何か怖いんですよね。嫌な仕事でも逃げれない心理状態が苦痛。
おとんおかんはもう何も言って来ません。一年に2、3度遠回しに仕事どお?って聞いて来ます。
勿論ずーっと働かずに居たら家が無い生活をしなければいけないから不安は有るよ。
でも、勇気がね~。

No.14 10/02/01 15:05
匿名0 ( ♂ )

>> 9 親とか頼れる人が居なくなったら 分かるよ 生きていけないよ だからそれは分かってるってば✋
さっき言ったじゃん。

No.15 10/02/01 15:09
匿名0 ( ♂ )

>> 11 働かずに食べさせて貰ってた今までを 充電期間だったと思って、 そろそろ活動再開してみたらどうかな❓ いつかは、殻をやぶらないといけない日… 分かっちゃいるけど世知辛い世の中に出る勇気がね~😠

  • << 19 ここにスレを立ててる時点で 主さんは、一歩前に進みたいんだろうなって思った💨 学校はどうだった❓ 登校から下校時間まで 拘束されるけど、 ちゃんと授業うけれた❓ 何時間かの 自由を差し出す代わりに、お金を貰うって思っても 難しいかな❓

No.16 10/02/01 15:11
自由人16 ( 20代 ♀ )

私も病気とかあって、人と会いたくないほどしんどいよ。たかがフリーターでも。

親から捨てられたから何とかやってるけど、我慢してお金貯めて仕事辞めて休んでを繰り返してるよ。

主さんも親がいなくなった時が大変だよ。
このままズルズルと50代とかから再スタートするとかって厳しいし。
しんどいけど、バイトでも頑張ってみよう。

  • << 20 それはキツいですよね😠 貴方強いですね。俺弱虫だしどうしようか😱働く勇気がでない~、2年前、仕事しようと電話を持った事は有るんですよ。でも怖くてかけるの辞めちゃった。

No.17 10/02/01 15:11
名無し9 

分かってて やらないんだから
分かってないのと同じだよ

  • << 22 しつこいなー。 もう分かってるからいいよ。ここに来てまで親みたいな事言うなってば。

No.18 10/02/01 15:13
匿名0 ( ♂ )

>> 12 親が悪いんだろうね~ きちんと自立出来ない子どもに、育てたんだから。 仕方ないね~ 無駄にヒッキーだから、成長しないしね😩 親のせえって言うより日本の世間の雰囲気のせえ。テレビで見るけど仕事厳しすぎでしょ?
もっとゆとり持ってやれば良いものを。
やたら怒鳴ってるじゃん。なんでそこまで厳しいの?って感じ。

No.19 10/02/01 15:16
遊び人11 

>> 15 分かっちゃいるけど世知辛い世の中に出る勇気がね~😠 ここにスレを立ててる時点で
主さんは、一歩前に進みたいんだろうなって思った💨
学校はどうだった❓
登校から下校時間まで
拘束されるけど、
ちゃんと授業うけれた❓

何時間かの
自由を差し出す代わりに、お金を貰うって思っても
難しいかな❓

  • << 23 学校も凄く苦痛だったな~😔 昔から拘束されるのが大っ嫌いだったから。授業中いつも頭の中でファミコンの事考えてたよ。 その考え方はしたこと有るけど俺は銭の為に兵隊や奴隷になりたくないんです。

No.20 10/02/01 15:16
匿名0 ( ♂ )

>> 16 私も病気とかあって、人と会いたくないほどしんどいよ。たかがフリーターでも。 親から捨てられたから何とかやってるけど、我慢してお金貯めて仕事… それはキツいですよね😠
貴方強いですね。俺弱虫だしどうしようか😱働く勇気がでない~、2年前、仕事しようと電話を持った事は有るんですよ。でも怖くてかけるの辞めちゃった。

No.21 10/02/01 15:21
社会人21 

主さんが働きたくなくて、養ってくれてる親御さんも大して何も言わないんだったら、このままでも別にいいんじゃないですか?

ただ、軌道修正は早ければ早いほど、可能性は広がるってだけ。
今と10年後では、主さんに対する世間の厳しさが明らかに違うから。
親が莫大な財産家なら何も問題ないし、主さんの人生だもん、好きにすればいいと思います。
ああしろこうしろって誰がどれだけ言ったところで、主さんにやる気がなきゃ意味ないですし。
恵まれた今の環境に感謝して、家事くらいは多少手伝ってあげてくださいね。

  • << 25 ありがとう😔 でも頭の片隅に働きたいって気持ちは少なからず有るんだよね。 自分でどうしたら良いのかまとまらない。 出来ればこのままで居たいけど親だっていずれいなくなるしいずれ一番若い俺が最後独りぼっちになるから不安が無いと言ったら嘘になるから。

No.22 10/02/01 15:22
匿名0 ( ♂ )

>> 17 分かってて やらないんだから 分かってないのと同じだよ しつこいなー。
もう分かってるからいいよ。ここに来てまで親みたいな事言うなってば。

No.23 10/02/01 15:27
匿名0 ( ♂ )

>> 19 ここにスレを立ててる時点で 主さんは、一歩前に進みたいんだろうなって思った💨 学校はどうだった❓ 登校から下校時間まで 拘束されるけど、 ち… 学校も凄く苦痛だったな~😔
昔から拘束されるのが大っ嫌いだったから。授業中いつも頭の中でファミコンの事考えてたよ。

その考え方はしたこと有るけど俺は銭の為に兵隊や奴隷になりたくないんです。

  • << 26 前の職場がひどいとこだったんじゃない❓ 怒鳴られるとか、奴隷とか主さんから出てくる言葉には疑問が残ります… 和気あいあいとした職場もあるよ👌 社会では苛めや、セクハラ、上司の嫌がらせとかあるんだけど、 そんな会社ばかりじゃない🌟 主さんが言うような社会なら、誰も仕事できない…😥 内部の評判が分かるような、とこで働くとかどう❓ 派遣なら、主さんに合った会社を紹介してくれるんじゃない❓
  • << 469 「銭の為に兵隊や奴隷になりたくない」 立派だよその考え! 普通の人間なら銭のために蟻みたいになって働いてる。 中には上司に悪口言われても歯をくいしばるしかないヤツもいるだうけどょ。 俺は主の考えが一般人とは違う何かの素質があるんじゃないかって思ったね! 一回どうだろぅ、自分で何か起こしてみたら。 会社でも何でもいいょ、兵隊や奴隷になりたくないなら自分がトップになればいい。 人に頭下げなくても良いように考えられるんじゃねぇの?? 時間ならたっぷりあるんでしょ❓ 面白いと思うぜ(´∀`)

No.24 10/02/01 15:30
名無し24 ( ♀ )

働きたくないんでしょ⁉
ここで何を言ってほしいのかな😄

別にいいじゃん。
働かなければ。
親にご飯もらって、親がいなくなったら、外で生活すれば。


親のせいでも社会のせいでもない、自分がえらんだ道だよ😄


幸せは人それぞれ。

  • << 27 人事だと思って。 適当にレスしないで。

No.25 10/02/01 15:34
匿名0 ( ♂ )

>> 21 主さんが働きたくなくて、養ってくれてる親御さんも大して何も言わないんだったら、このままでも別にいいんじゃないですか? ただ、軌道修正は早け… ありがとう😔
でも頭の片隅に働きたいって気持ちは少なからず有るんだよね。
自分でどうしたら良いのかまとまらない。
出来ればこのままで居たいけど親だっていずれいなくなるしいずれ一番若い俺が最後独りぼっちになるから不安が無いと言ったら嘘になるから。

  • << 41 ありがとう。 たぶん私に書いてくれたこのレスが本音だと信じます。 整理のつかない気持ちと、このままじゃいけないと思う気持ちの狭間でもがいてるんですよね? 勉強しようと思ってたときに「早く勉強しなさい!」って言われて反抗したくなるのと同じ…それで、苦言を呈してくれる人に毒づいちゃう…よくわかります。 でも少しだけ素直になってみませんか? 何か興味のあることはないですか? やってみたいと思う仕事、学んでみたいと思うことはないですか? 仕事じゃなくても、自己啓発のために少し外へ出てみることから始めませんか? 私も年齢はそんなに変わりません。 良ければ一緒に考えさせてくださいね。

No.26 10/02/01 15:35
遊び人11 

>> 23 学校も凄く苦痛だったな~😔 昔から拘束されるのが大っ嫌いだったから。授業中いつも頭の中でファミコンの事考えてたよ。 その考え方はしたこと有… 前の職場がひどいとこだったんじゃない❓

怒鳴られるとか、奴隷とか主さんから出てくる言葉には疑問が残ります…

和気あいあいとした職場もあるよ👌

社会では苛めや、セクハラ、上司の嫌がらせとかあるんだけど、
そんな会社ばかりじゃない🌟

主さんが言うような社会なら、誰も仕事できない…😥
内部の評判が分かるような、とこで働くとかどう❓

派遣なら、主さんに合った会社を紹介してくれるんじゃない❓

  • << 29 昔工場のラインで働いてたんだけど俺は機械じゃねー!人間だ!って毎日思いながら働いてた。 派遣でね。派遣の担当者も工場のキャプテンも適当な奴等だったよ。

No.27 10/02/01 15:35
匿名0 ( ♂ )

>> 24 働きたくないんでしょ⁉ ここで何を言ってほしいのかな😄 別にいいじゃん。 働かなければ。 親にご飯もらって、親がいなくなったら、外で生活す… 人事だと思って。
適当にレスしないで。

  • << 32 24さんのレスをもう一度 読んでみて。 主さんに、 自分から奮い立たせるために レスしてくれたんじゃないかな❓ いつかは勇気をださなきゃいけない。 その勇気を出して世の中に出るのは 主さん本人だからね🌟 本人の決意が一番大事👌 突き放したようなレスに 見えるけど 私には違うように感じたよ🌟 横レス失礼しました

No.28 10/02/01 15:37
名無し28 

あーすんごい分かる。
今の会社に入ってから、そんなにきつくないし土日祝休みだし社内の人も一部除いていい人だし、恵まれてる環境なのに精神病んで通院中。ついでに時給だから半休職中で月2万も入らない。
働いてお金もらって生活するっていう今の世の中?資本主義っていうの?よく分からないけど、そういうのが理解出来ない。
過労死とか本末転倒だし。
働かなくて親のスネかじらなかったとしても、生きてるだけで住民税やら国保やらお金むしりとられるし。お金がなきゃ生きていけないけど、お金貰うために苦しい思いしてバカみたい。

何の役にもたたないコメントだけど、何か近い考えな気がしたから愚痴りたくなって書いてみた。
スレ汚しだったらすみません

  • << 31 ありがとう!同じ思いの人がいて凄く安心した。 俺もそんな気持ち有るよ。

No.29 10/02/01 15:39
匿名0 ( ♂ )

>> 26 前の職場がひどいとこだったんじゃない❓ 怒鳴られるとか、奴隷とか主さんから出てくる言葉には疑問が残ります… 和気あいあいとした職場もある… 昔工場のラインで働いてたんだけど俺は機械じゃねー!人間だ!って毎日思いながら働いてた。
派遣でね。派遣の担当者も工場のキャプテンも適当な奴等だったよ。

  • << 34 仕事が合ってなかったようだし、周りの人間もね…😥 自分が興味あることを、仕事でできない❓ 勉強するつもりで。 せっかく働くなら、 楽しく働きたい。 色んな出会いもあるよ☺

No.30 10/02/01 15:39
名無し30 

主さんが働かない分誰かが働けてるんだから、良いのでは蓜
社会に出てないんだから世間の厳しさを嘆く必要もないしⅥ

親は主さん一人を残していくようなことはしないです。きっと一緒に連れていってくれますよ猪

  • << 33 どう言う事だよ! あんたの体に赤い血が本当に流れてるのかよ? 幾らなんでも酷いよ。

No.31 10/02/01 15:43
匿名0 ( ♂ )

>> 28 あーすんごい分かる。 今の会社に入ってから、そんなにきつくないし土日祝休みだし社内の人も一部除いていい人だし、恵まれてる環境なのに精神病んで… ありがとう!同じ思いの人がいて凄く安心した。
俺もそんな気持ち有るよ。

No.32 10/02/01 15:44
遊び人11 

>> 27 人事だと思って。 適当にレスしないで。 24さんのレスをもう一度
読んでみて。

主さんに、
自分から奮い立たせるために
レスしてくれたんじゃないかな❓

いつかは勇気をださなきゃいけない。

その勇気を出して世の中に出るのは
主さん本人だからね🌟

本人の決意が一番大事👌

突き放したようなレスに
見えるけど
私には違うように感じたよ🌟

横レス失礼しました

  • << 35 そうなのかな? 自分が選んだ道って言っても選びたくて選んだ訳じゃないし。 俺の事そう思ってる時点で俺の気持ちなんて分かってないんだろうな考えてないんだろうなって思った。

No.33 10/02/01 15:45
匿名0 ( ♂ )

>> 30 主さんが働かない分誰かが働けてるんだから、良いのでは蓜 社会に出てないんだから世間の厳しさを嘆く必要もないしⅥ 親は主さん一人を残していく… どう言う事だよ!
あんたの体に赤い血が本当に流れてるのかよ?
幾らなんでも酷いよ。

  • << 36 働きたくないんだったら働かなきゃいいじゃん😊 で、親が死ぬまで一生面倒みてもらったら😊 親はあなたを養うために頑張って仕事して 反面、あなたは家でボーっとしてる… そんなの嫌じゃないですか? 少しでも若いうちに、何かしら行動起こさないと、大変だと思いますよ。

No.34 10/02/01 15:49
遊び人11 

>> 29 昔工場のラインで働いてたんだけど俺は機械じゃねー!人間だ!って毎日思いながら働いてた。 派遣でね。派遣の担当者も工場のキャプテンも適当な奴等… 仕事が合ってなかったようだし、周りの人間もね…😥
自分が興味あることを、仕事でできない❓
勉強するつもりで。

せっかく働くなら、
楽しく働きたい。

色んな出会いもあるよ☺

  • << 37 何にも興味無いんですよね😔 楽しい仕事って例えばどんなのがありそうですか?

No.35 10/02/01 15:51
匿名0 ( ♂ )

>> 32 24さんのレスをもう一度 読んでみて。 主さんに、 自分から奮い立たせるために レスしてくれたんじゃないかな❓ いつかは勇気をださなきゃ… そうなのかな?
自分が選んだ道って言っても選びたくて選んだ訳じゃないし。
俺の事そう思ってる時点で俺の気持ちなんて分かってないんだろうな考えてないんだろうなって思った。

  • << 43 選びたくて選んだ訳じゃないって事は分かる だけど、結果的には 主さんが働かない事を選んだから、今仕事をしていない状況になるんよね。 今の現実は、悲しいけど 自分で働かない事を選んでるんだよ。 現実を客観的にみるのも、次のステップへの いい踏み台になると思う。 このままじゃダメだ💦 って気付いたのもすごく大事✨ これからだよ、 まだ20代じゃん。

No.36 10/02/01 15:52
匿名36 

>> 33 どう言う事だよ! あんたの体に赤い血が本当に流れてるのかよ? 幾らなんでも酷いよ。 働きたくないんだったら働かなきゃいいじゃん😊
で、親が死ぬまで一生面倒みてもらったら😊

親はあなたを養うために頑張って仕事して
反面、あなたは家でボーっとしてる…



そんなの嫌じゃないですか?

少しでも若いうちに、何かしら行動起こさないと、大変だと思いますよ。

  • << 38 う~ん。 六年も空白期間があるし面接とかでどうおもわれるんですかね? そう言う事考えただけで嫌だし職場で年下にバカにされそうで怖いです。 ああ やっぱり考えると嫌だな!

No.37 10/02/01 15:53
匿名0 ( ♂ )

>> 34 仕事が合ってなかったようだし、周りの人間もね…😥 自分が興味あることを、仕事でできない❓ 勉強するつもりで。 せっかく働くなら、 楽しく働… 何にも興味無いんですよね😔
楽しい仕事って例えばどんなのがありそうですか?

No.38 10/02/01 15:56
匿名0 ( ♂ )

>> 36 働きたくないんだったら働かなきゃいいじゃん😊 で、親が死ぬまで一生面倒みてもらったら😊 親はあなたを養うために頑張って仕事して 反面… う~ん。
六年も空白期間があるし面接とかでどうおもわれるんですかね?
そう言う事考えただけで嫌だし職場で年下にバカにされそうで怖いです。
ああ やっぱり考えると嫌だな!

  • << 53 難しい… この六年間、何をしてたか… なんて答えたらいいかなぁ…💦 なんかしら行動を起こされる事を願ってます。 また主さんの事を 報告して下さい☺ いつかやらなきゃならないなら、今からしてみたら いいと思いますよ✨ 世の中厳しい事もあれば、緩いこともあるんだから👌

No.39 10/02/01 16:00
名無し39 

もっと緩い社会だの和気あいあいだの言ってるけど、そんな社会になっても主はあれこれ文句を付けて働かないよ。

自分に厳しくあたる人の意見は一切受け付けず結局人のせいにして。根本的原因は自分にあるのに。

多分いずれ働かなきゃ行けない時がくるからそれまで自分が満足や納得出来るまで今のままでいるといいよ。きっと何かのきっかけで働く時がくるよ。今はその時じゃないだけ

頑張って

No.40 10/02/01 16:01
名無し40 

あー言えばこー言う


救いようがないよ✋


何を言ってほしいんだか

No.41 10/02/01 16:05
社会人21 

>> 25 ありがとう😔 でも頭の片隅に働きたいって気持ちは少なからず有るんだよね。 自分でどうしたら良いのかまとまらない。 出来ればこのままで居たいけ… ありがとう。
たぶん私に書いてくれたこのレスが本音だと信じます。

整理のつかない気持ちと、このままじゃいけないと思う気持ちの狭間でもがいてるんですよね?
勉強しようと思ってたときに「早く勉強しなさい!」って言われて反抗したくなるのと同じ…それで、苦言を呈してくれる人に毒づいちゃう…よくわかります。
でも少しだけ素直になってみませんか?

何か興味のあることはないですか?
やってみたいと思う仕事、学んでみたいと思うことはないですか?
仕事じゃなくても、自己啓発のために少し外へ出てみることから始めませんか?
私も年齢はそんなに変わりません。
良ければ一緒に考えさせてくださいね。

  • << 64 21さんは男?女? やりたい事とかほんと無いんだよね~。 興味も。もし有ったらとっくにやってるし。何か無いですかね?

No.42 10/02/01 16:08
名無し42 ( 20代 ♀ )

いい歳して何甘えたこと言ってんの❓
ここで相談してる人達は悩みがあって相談してるんだから、問題ばかりで当たり前でしょ❓
面接のことは自業自得‼誰かにバカにされたくなかったら、精一杯がんばって言われないよーにすればいいでしょ‼
何事もやってみなければわからないよっ☝まだ若いんだから、頭で考えないで行動にうつして😊これ以上遅くなると、路上で…ってなっちゃうよ💦

No.43 10/02/01 16:10
遊び人11 

>> 35 そうなのかな? 自分が選んだ道って言っても選びたくて選んだ訳じゃないし。 俺の事そう思ってる時点で俺の気持ちなんて分かってないんだろうな考え… 選びたくて選んだ訳じゃないって事は分かる

だけど、結果的には
主さんが働かない事を選んだから、今仕事をしていない状況になるんよね。


今の現実は、悲しいけど
自分で働かない事を選んでるんだよ。

現実を客観的にみるのも、次のステップへの
いい踏み台になると思う。
このままじゃダメだ💦
って気付いたのもすごく大事✨

これからだよ、
まだ20代じゃん。

  • << 65 う~ん。 これからどうしよう?あんまり考えたくない。

No.44 10/02/01 16:26
匿名44 

日本はせかせかしすぎだにゃ~

主さん、ワーホリとか行ってみれば

外側から日本という国を見れば、もっといろんなものが見えるかも。

ちなみに私は若き日にオーストラリアへ行ったぞ!

でも…余計働きたくなくなるかも。

No.45 10/02/01 16:46
大学生45 

親不孝だね

ご両親可哀想

働かない男なんて
価値がないよ

No.46 10/02/01 16:48
匿名46 ( 20代 ♀ )

私も現在働いてません。無職になってもうすぐ2年になります。
最近いつも頭の中にあるのは「早く働かなきゃ」ということだけ。そのくせ、いざ応募しようとなると「勤務地が遠い」「時給が安い」「明日電話すればいいや」と理由をつけてズルズルズルズルここまで来ました。

勢い任せで応募しちゃえ!となる瞬間は確かにあるのに、いざ直面すると二の足を踏む自分が本当に情けないです。今日は雨だからという下らない理由で、私は今日も何も行動しませんでした。私自身、もう自分がどうすればいいのかわかりません。
適当に理由をつけて言い訳して、でも働いてないってことは、今、自分がそういう方向に仕向けてるんですよ。
私は社会がどうの、周りがどうのなんて考えたことありません。いつまでもグチグチ踏み出せない自分が一番クズなのがわかってますから。
緩い社会を望むのはお門違い。結局あなたが何も変わらないだけです。他人のせいにしたら終わりだと思います。

  • << 67 俺と一緒の境遇の癖に説教じみた事言わないで欲しいね。自分の事棚に上げて。 働いて無いんだから俺と同じじゃん。

No.47 10/02/01 16:57
名無し47 

もっと緩い社会になれっていうか、自分が変わんなきゃ社会も変わんないよ。人任せにしすぎ。そんなんだったら、年食ってもニート生活だな。

No.48 10/02/01 16:58
名無し48 

嫌なことから逃げてれば人間として強くなれない

  • << 68 嫌な事我慢して欝になったら意味ないです✋

No.49 10/02/01 17:04
遊び人49 ( 20代 ♀ )

ご両親は働いていらっしゃるんですか? 

主はもちろんタダ飯食べてるんだから、家事はやっているんでしょうね? 

もしやってないとしたら最低だと思います。 

てか…いい年をして…
スネかじりなんて… 
羞かしげも無く堂々と…


ご両親の為にも自立してあげて下さい。

  • << 69 親は働いてます。 俺は一応たまに家の掃除くらいはしてます。

No.50 10/02/01 17:20
社会人50 ( 30代 ♂ )

自分も近い人間なのでよっくわかるなぁ。
自分は最初に就職した会社を1年で辞めて、その後1年間実家でプラプラ。ついに親から「3ヶ月以内に就職しなきゃ家を出てってもらう」と死の宣言。
コンビニで毎週転職雑誌を買っていやいや職探し。
最初は電話かけるのもなんか恐くて嫌だったし、面接の日時が決まっても直前に理由をつけてドタキャンしたり。
まあそれでも期限ギリギリで再就職して早10年。
最初は辞めたくても短期間で2回辞めたら再就職は絶望的だとか将来に対する不安で辛抱し、最近はまともに就職したおかげで結婚もし、ローンで家を購入したおかげで会社を辞める気はまったくなくなりました。
主さんも将来に対する不安が大きいので就職さえすれば多少嫌なことあっても我慢して頑張れるんじゃないかな。
きっかけがあれば歩む道が180度変わることがありますから頑張って欲しいと思います。

  • << 70 50さん凄いですね。行動力が有って我慢強くて羨ましいです。 どうすれば我慢強くなれますか?どうすれば勇気を出せますか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧