自分の仕事を手伝われるのって嫌じゃない?

レス18  HIT数 6110 あ+ あ-

職場の小言さん( 33 ♀ )
23/05/08 15:24(最終更新日時)

題名の通りなのですが、
自分がする仕事を手伝われるのが嫌です

単純に私がしなきゃいけない仕事を勝手にやってくれていて、もう終わっていて、やっといたよー!って言ってくれるなら嬉しいのですが、

そうではなく、
○○だけ終わってません
とか
○○がなかったからできませんでした
とか
中途半端に終わられるのが、何故だかとても頭にきます

多分、その報告いらねーよ
と思うから頭にくるんだと思います

あと、別に難しい仕事をしているわけではないので、終わってないなら放っておいて(もし手伝だったとしても何も言わないで)いてくれれば良いと思ってしまうんです
どうせ、私が後でやるんだから

人の仕事手伝うんなら最後まで責任持て
途中で辞める、もしくは出来なくなるなら最初から手をつけない、もしくは手をつけてしまったならそれは無かった事にしろ
と思う私はめんどくさいですよね〜
なんでうまく人とやっていけないんだろう

因みに周りに何も求めてないので、私は周りに注意もしません
暇な仕事なので、皆んな休んでくれても私一人でどうにかなるので
本当一人で仕事したいと思ってしまう

こんなんじゃダメだな〜

タグ

No.3224012 21/01/26 22:47 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧