旦那の扶養に入るべき?

レス8  HIT数 883 あ+ あ-

パートさん( 29 ♀ )
20/03/30 22:53(最終更新日時)

私は現在、パートで働いています。社会保険や厚生年金は私の職場から引かれている状態です。
旦那とは内縁で長くやってきたのですが、この度籍を入れる話になりました。今まで自営だった旦那が最近会社勤めになり、籍を入れる話も重なって扶養に入るかどうかで悩んでいます。

去年・一昨年の総収入は150万円程度でした。
でも今年から残業一切禁止になったので、今後は140万円いかないくらいになると思われます。
旦那の会社の扶養手当などの具体的な金額はまだわかっていません。平均どのくらいなのでしょうか…
個人的にはここ一年で職場でのストレスが劇的に増えて、夫婦の総収入が若干マイナスになるくらいの程度でしたら扶養に入って働く日数を減らしたいのが本音です。

ネットで見ると、どうも私の収入はとても微妙なところなのかなと感じています。
お詳しい方、ぜひご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。

No.3030434 20/03/30 00:05 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧