低学歴は何しても駄目?

No.14 19/03/05 12:54
社会人14
あ+あ-

平均の話ですが、

学歴に比例してると思われるのが、(何よりこれが一番差が出る)集中力、判断力、記憶力、持続力なんかだと思うんです。

何かをやりとげる力があるんですよ。


勉強と言うより、何をこなすにも必要な能力なんですよね。
新しい視点で物事もとらえられるし、日頃新聞なんかも読んでいるから情報が頭にはいっている。

さらに加えれば、コミュニケーション能力もありますよ。大学、高校とも学力が低くなれば、同級生との付き合いも疎遠になりがちです。


これらはあくまでも平均値の話です。例外的に底辺校の卒業でも長年同級生と付き合い続ける人もいます。

ただ、例外だからこそ取り上げられるのですよ。中卒社長が有名になるのもまれだからです。
ほとんどの中卒の人は残念な結果になってるんです。

そういうもんだと思うんです。だからこそ人一倍努力が必要かと思います。

14レス目(29レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧