転職

レス7  HIT数 962 あ+ あ-

匿名( 39 ♀ )
19/01/28 20:22(最終更新日時)

大学卒業してから16年間薬局事務をしています。

薬剤師の相次ぐ退職で人手不足になり、次の人がいつ入社するか全くの未定です。
募集はかけるそうです。
事務もピッキング業務に回る可能性が高まり、労働環境が悪い方向に向かいそうなんです。有休も使いにくくなりました。先日半日休みを希望したのですが、今後次の人が入るまで難しいと言われました。応援も無理みたいです。このまま有休が使えないのがものすごく辛いのです。あきらめずに別の日にちを提案してみますが。

私にできる仕事は薬局事務しかないので、今まで何とか転職しながらも続けてきました。
何か最近、この仕事に限界が近づきそうです。すごい独特な職場ですよね?薬剤師と事務で力関係も明確で場所によっては体のいいパシリ状態だし。事務同士の人間関係も難しいです。今は一人事務ですけど。

薬局事務を辞めた方は、その後どんな業種・職種に転職しましたか?
転職後、何か感じたことはありましたか?
私も求人サイトをチェックし始めています。もうこの仕事潮時かな・・・。

タグ

No.2786300 19/01/27 23:00 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧