家計見直したいです

レス9  HIT数 8441 あ+ あ-

名無し( 24 ♀ )
13/09/26 06:57(最終更新日時)

主人は25才職人、私は専業主婦で子供二歳児が一人です。

職人のため毎月の給料がバラバラな上、仕事道具は実費、仕事中の旦那の食費がかかりすぎて困ってます。

給料は28~45万と差が激しく、良い月(年に1回あるかないかで50万)もありますがボーナス・退職金は勿論ありません。

長くなりましたが、見直した方がいいところを指摘して欲しいです。

家賃(駐車場込み)→7万2000
光熱費→平均1万5000
旦那保険→1万
私保険→4600
子供積み立て→1万
旦那の仕事中食費→6万
道具代→(2か月に1度位)→2万
食費→3万
日用品(オムツ込み)→1万
夫婦携帯代→1万6000
車ローン・車保険→5万
国保・NHK→2万5000
私化粧品・衣料品・オモチャ→1万
ガソリン→1万

夫婦共に小遣いなしです。
旦那の仕事中の食費は、昼飯と遅くなれば夕飯もです。
現場の近くの店で食べる為、高い店しかないとそこで食べるしかないそうです。。

貯金出来た月も給料が少ない月に生活費にしてしまうので、結局貯金は出来てません。

家も欲しいし子供もあと1人は欲しいんですが…。
見直し点と節約術や何かアドバイスをお願いしますm(__)m

No.1904158 13/01/20 15:04 
投稿制限
年齢性別必須
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧