部下を病ませて心配する上司

レス1  HIT数 2016 あ+ あ-

社会人さん
21/11/21 15:15(最終更新日時)

代理ミュンヒハウゼン症候群の職場バージョンみたいな事が起きてます。

部下を精神的に病ませることをし、それを心配する自己が周囲から『頑張っている』『大変な上司』という同情や称賛が集っている状態が心地良いと感じているような状況です。

または優しい上司と評価をされたいがために、「周りからあなたはこう言われている!ここが良くない」と些細な出来事だったことをあたかも大事のように話し、非難し、部下を病ませ、それを一生懸命励ますという構図を作ってきます。

(結果、彼女のさらに上の統括責任者からは周りの方が仕事の姿勢として間違っていると言われるような案件でした)

またそれで落ち込んだ部下を「メンタルが弱い所があるから心配している」とさらなる決めつけを何度もしてきて、「私はメンタルが弱いところがあるのかもしれない」と思い込みをさせようとし本当に病ませようとしてきます。

実際彼女の管轄では休職者が結構います。

パワハラともモラハラとも表現がしにくく
指導と言われればそれまでだし
本人にその自覚はないので改善や本部への報告を難しいと考えています。

こういう上司いませんか?

どんなふうに対処してますか?

No.3415610 21/11/15 20:31 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧