残業するだけ偉い

レス4  HIT数 735 あ+ あ-

社会人さん( 28 ♀ )
21/02/06 02:34(最終更新日時)

もう、限界です。

会社の方針が合わないです。

転職時
残業なし、定時18時を希望していて
面接で社長から残業なしと言われ
条件があい2年半前に入社しました。

しかし、急に
今のお給料は固定残業代が入ってるからと
言われ残業が強制になりました。

コロナでラッシュ避けるために出勤時間がずれ仕事終わるのが20時〜21時です。
今は、出勤しなくリモートです。

体調不良が続き頭痛が治らなく病院に行ったところ適応障害と判断されました。
上司に伝え、残業なしで様子みたら?と言われましたが社長から残業しないのであれば時短かアルバイトに変更すると言われました。

社長は残業するだけ偉いという感覚で
残業した分評価見ます。と言われたし
社員が何時間残業したか見れるようになり仕事が終わってもみんなに合わせないといけません。。

してるフリも自分が嫌になります。

でも、正社員になった以上
残業はあたりまえなのでしょうか。

コロナもあり仕方がないですが
ずっと仕事だらけの平日が耐えらないです。。

コロナ前から赤字でボーナスも数万しかでたことありません。

都内一人暮らしなので、辞めて転職活動は厳しいです。
一社だけ応募したら書類選考で落とされて心が落ちました。

もうどうしたらいいのかわかりません。

No.3230273 21/02/05 23:25 
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧