どうしたらいいのか?

レス5  HIT数 1158 あ+ あ-

社会人さん( 48 ♀ )
20/11/16 21:36(最終更新日時)

旦那の事です。運送業で長距離ではないです。通勤には片道45分かかります。
旦那は性格的に余裕持って行く人、ギリギリはできない人で道も渋滞する前に目的地に着き、開くのを待ってから荷物を積むをやってるそうです。
でも、それだと朝のタイムカードの打刻時間が今4時に打ってて残業は無いから8時間労働だからお昼の0時に定時となります、でも仕事が終わるのが13時過ぎだから実際9時間勤務で労働基準に引っかかる?事になります。
だから、朝のタイムカードを1時間遅らせろと怒られたそうです。
遅らせると朝は渋滞にハマる、目的地に着くのは間に合わない、〜時までに来てくれと言われるけど間に合わないぞ!と怒っています。次に行く場所も遅れて行くのは事になります。
旦那も早く着いて待ってるなら、少しだけ出来る範囲で遅くに行く事もしないとまた怒られると思います。
あとは、仕事量を減らしてもらうとか、仕事の組み合わせ方の調整とか話し合いですよね。
私は、愚痴を聞いてるだけだけど旦那は寝れないほどストレスで私も悩んでいます。

No.3182024 20/11/16 04:04 
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧