12/10で退職は無理でしょうか?

レス6  HIT数 1065 あ+ あ-

通りすがりさん( 33 ♀ )
20/10/15 14:39(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。
2020/7/11~2020/3/31が最初の契約期間で期間中の退職は30日前に申し出ることと記載があり今日12/10で辞めたいと言ったらダメと言われ、残るつもり全くないと言うと1/10までと言われました。チーフには3ヶ月働いてみて自分には向いてないと思ったと言いましたが、本当の理由は結婚退職予定だったパートさんが辞めないからです。

仲良しのパートさんだけに正直に話しましたが、私は8-17時の8時間勤務の契約だったんですが、入社して3日目から7-16時でお願いされたり、次に7:30-16時になり、今8-16時です。土日祝日や会社のイベントなど全日出勤してます‼️それなのに3ヶ月の1度の希望休みも通らず、
社員さんから最初は9/11からその方が辞めるからいっぱい働けると言い、また延長され12月までで年始からいっぱい働けると言い、今度は結婚が無しになりずっといるようです。その方は結婚しなくても土日祝日無理で早番や遅番もフルタイムも無理で、年末年始も出れない中番の短時間です。土日も出れますといって入社したのに結局全くでない人だからあてにならないしもうちょいで辞める人だからと他のパートさんたちからは聞いていました

職場に残るのに年末年始出ないと顰蹙かうから1日どっかでるとは言いますが
デリケートな話だからその方が辞めないなら辞めるんですと言わずに辞めようとしてるのに、
今から他の仕事探しても年末年始出れません、働けるのは1/11からですじゃ面接すらしてもらえないですよ。
酷いときは6.5時間の日もあります。

チーフに年末年始でるって約束だからと言われたんですが、1/10で辞めるしかないのでしょうか。アドバイスお願いします。

No.3162124 20/10/14 21:17 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧