素っ気ない、殺伐とした会社

レス10  HIT数 2521 あ+ あ-

名無し
17/02/26 19:16(最終更新日時)

今日ハローワーク求人である会社の面接を受けてきました。
最初に建物に着いた時に、玄関でチャイムを鳴らすと事務員の女性の何とも冷めた様な?応対で3階に通されました。
15分の一般常識テストを受ける様に言われてやっていると、しばらくして人事担当者の男性が帰社し、社長夫婦も来られて時間になり応接室に呼ばれて面接が始まりました。
しばらくは、受ける職種の話や面接が普通に続き、私がハローワークに確認した際には1人しか受けておらず、50代の男性が不採用という事は聞いてましたが、面談の最後に【よし!採用にしよう。】という話をいきなりされて、いきなりの事でかなり戸惑いました。

これまで5人受けたけど不採用続きで君なら…という話でしたが、ハローワークから聞いていた受けた人数と食い違いがあるし、面談中終始空気が殺伐としてるというか、一人面談後にフロアの案内をしてもらったんですが、帰社する社員の方もどこかよそよそしくされてました。
人事担当者の男も素っ気ないというか非常に淡々と話をする様な印象で、採用に焦ってる?という感じがしました。
その場で採用をする会社は警戒した方がいいというのは知っているし、何より素っ気ない対応や帰社する社員があまり元気がない様な印象でした。

この様な面談で、私もいきなり色々内定話が進むので、案内が終わってから、ちょっと考えさせて下さいという話をしました。

すると、それは勿論承知してますので後日給料面等を連絡して条件提示しますという話で、もしそれで来ていただけるなら、いつから来れるか大まかな日にちを考えてて下さいという話でした。

断れると内心ホッとしたのですが、働く職種の代表者が妙によすよそしくあまり目を合わせてくれず、淡々と採用の話に進むのが面白くないのか?何か不満があるのか?社長夫婦が同席している時はいくつか質問してきましたが、それ以外はやっぱりどこか相手は目を合わせなくなってました。

総合的に見て、私の中では条件面云々より、居心地や空気感が無理に感じた次第です。

皆さんはどう感じますか?また、どこか素っ気ないのは何があると思いますか?

タグ

No.2420915 17/01/14 00:16 
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧