アルバイトで

レス2  HIT数 1190 あ+ あ-

匿名( 20 ♀ )
13/01/29 13:01(最終更新日時)

アルバイト先でも学校のグループワークでもなんでも、集団で何かをする際にそれぞれの仕事ってありますよね、私はいつも早く帰って自分の時間を持ちたいのでそういう義務的にやらなければいけないことは早く終わらせたいタイプなんです。
だから瞬間的に全力を注ぎます。特別てきぱき仕事ができるタイプでも頭がいいタイプでもありません。ただみんながぺちゃくちゃしゃべっている時間に働いてるだけなんです。なのに自分の仕事が終わると早く終わったからって次の仕事がやってきます。それがおわってもまた次がきます。結局適当に働いてる人の何倍も仕事をして同じ時間にしか帰れなくなるしお給料は換わりません。用はいいように使われるのです。
いつも気がついたときにはその状態です。社会人になればこれが当たり前なのでしょうか。どうにかもう少し効率よくいきたいです。

No.1907939 13/01/29 02:53 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧