上からと下からのストレス

レス14  HIT数 2375 あ+ あ-

社会人
12/10/20 10:08(最終更新日時)


部下が自分で考えようとせず
なんでも聞けばすむと思っているようで
自分で考えるように促すのですが
全くその気がないというか、
すぐ投げやりになるのです。

私か見ていないと思って乱暴に
机に物を置いたりと逆ギレしています。

私は言われたことをただやるのではなくて
自分で理解しながらやってほしいので、
どうしてそうなっているのか
説明しているつもりなのですが、
それがなめられているのではないか と
知人に言われてしまいました。
だからそのような態度をとるのでは と。


命令されているようで嫌なら
自分で考えてやってみて と言ったのですが
その分野はわたし以外教える人がいないので
結局私が何か言うことになります。

色々悩んでやっているつもりなのに
上司は私ばかりを責めてきます。
上司は私を信用してくれていない
んだと思います。

上も下も全然こっちを見てくれなくて
ひとりぼっちで奮闘しているようです。
なんか寂しいです。疲れます。

注意の仕方、もっていきかたが
悪いのですか?
もうどうしたらいいかわかりません…


教えていただけたらうれしいです。

No.1863402 12/10/14 23:43 
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧