助けて下さい🙇

レス1  HIT数 2673 あ+ あ-

匿名
11/04/04 04:14(最終更新日時)

すいません、所得税についての質問です。

日雇いのバイトやってるんですが、いうならお金を貰う日って自由に決めれるじゃないですか?

その場合って働いたその日に一日、一日、税金として申告しているのでしょうか?

それとも給与体制としては日払いですが、税金の支払いとしては他の会社みたいに月毎に税金を収めてるんでしょうか?

例えば2月働いた分➡翌月15日に税金の支払いみたいな感じで。

どうしても知りたいです。

基金訓練受ける事になったんですが、3月分の給料が、前職分と合わせて、19万程いってしまいました。このままじゃ年収見込み200万以上いってしまいます😭実際そんないかないのに、3月なのでたまたま沢山仕事がありました😭3月の中頃から日雇いの仕事をしました。

働いた分だけを見ると、19万くらいなんですが、まだ給料は貰いにいってない分があります。この場合、税金の納付を状況を見た場合、3月の収入としてカウントされるんでしょうか?😭
ただ、まだ貰いに行ってない分もあります。その場合の3月所得は総額15万くらいなんですが、支援給付金の申請はできるでしょうか?

貰いにいくのはいつでもできます😭

誰かお願いします🙇

せっかくのチャンスなんでどうしても基金訓練をうけたいです😭

失業保険はありません😭

No.1566735 11/04/03 22:34 

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧