生活保護について

レス15  HIT数 5724 あ+ あ-

匿名( 20 ♂ )
10/08/10 13:02(最終更新日時)

現状は⇒仕事・無し(アルバイトなども含む)アルバイトなどの面接はよく行ってますが、面接でよく落とされてます)
学歴・高校中退(中卒)、再度定時制高校に通う事・資格取得は考えてます。
資格・普通免許(4輪AT所持)
車・原付の所持は無し・アルバイト経験有り・母親と2人暮らしです。
アルバイトなどの面接で落とされる理由⇒学歴・通勤時間(約90分)通勤時間が長いとすぐに辞める人が多いなどの理由)・応募職種の未経験・応募職種の必要資格無し・商品知識が無い。等の理由で落とされます。
そこで定時制高校から近い場所、通学・通勤時間30分程の求人数なども多い地域でアパートを借りて、アルバイトなどが見つかるまでの間、生活保護受給を受給する事を、考えてます‥が、この理由で生活保護を受給する事はできますか。? 生活保護に詳しい方などおられましたらご意見などいただけませんか。?

No.1389941 10/08/07 22:55 
投稿制限
年齢性別必須

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧